ニット小物が好き♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
編み物ができるたびに、ぷっち夫の前で
かぶったり巻いたりすると、決まって言うセリフ。
「いちいち俺に見せんでよろしい」
ところが、この間初めて編んでみたマクラメをピロピロさせると
「ミサンガ!?俺にも作って!!!」
と、予想外の反応が。
サッカーをやってた彼には身近なものなのでしょーか?
よく分かんないけど、滅多に「作って」なんて言われることもないので、
張り切って作りました。
最初はミサンガのつもりだったけど、
「汚れてもはずせない」
との理由から、
取り外し自在の単なるアクセに^m^
編み方は、ホントに簡単。
綿糸が数色あれば良いので、材料費もほっとんどかからない。
しかし、時間は意外とかかりました。
こんなに小さなもので数時間・・・。
それも、安定してないこんな編み目で (-_-)
慣れれば、早く綺麗に編めるようになるのかしら。
次は自分用にキーストラップなんかをいくつか編んでみる予定。
マクラメは、結んで形を作ってくので、
いつか編み物と組み合わせて何か作れる程に
上達できるといいなーと思ってます。
まあ、これも長期スパンでの妄想ですけどね。にひひ
編み図掲載本
ヘンプで作るナチュラルアクセサリー
糸は何でも良い
メルヘンアートのミサンガ糸、結びやすく糸割れしにくい撚り加工ですMarchen Art / NAITO 「み...
きれい色をそろえましたよ♪◆刺しゅう糸◆刺しゅうはもちろん、クロスステッチやミサンガ作り...
PR
昨日レポった
ヘンプで作るナチュラルアクセサリーが可愛かったので、
早速、初マクラメにちょうせーーーーん!!!
まずは、100円ショップでコルクボードを購入。
ええ、形から入るタイプです。
ここにピンを刺して、糸を固定させて編めば良いみたい。
ピンは、うちにあったフォークピンを代用。
ニットを乾かす時に使うやつ。
編んでみた。
意外とサクサクいける。
完成!
・・・追記(青字部分)・・・
驚いた!
これって表と裏があるのね!!
記事をアップした後にグジグジいじってて気付いたわ~!
上の画像は裏。
表はこんなだった!!
もう夜なので、PCに載せてデスクライトの灯りで撮った
簡単な画像だけど、ご容赦を。
まだグチャグチャで端がちょっと飛び出てたり、
V字のバランスがイマイチだけど、
何となくコツが分かった。
糸は同じ太さのものを使う
力の加減を一定にすること
編む時、本体はまっすぐにして、バランス良く
編む時、芯になる紐は、同じ角度で
ピンを打つ位置を一定に
他にもあるのかしら?
これをもうちょっと長く編んで輪にして、
ストラップをつければ携帯のお飾りに丁度良い。
編み方自体は簡単だったので、
こりゃー、思考能力がストップする
暑い夏にも、もってこいだわ。
参考本
ヘンプで作るナチュラルアクセサリー
ヘンプで作るナチュラルアクセサリー本レポはここ。
|HOME|
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
ぷっち
性別:
女性
趣味:
編み物
自己紹介:
タイトルは、方言丸出しの会話から。
「まだ編むと?」
「うん。編むと。」
よろしくです。
「まだ編むと?」
「うん。編むと。」
よろしくです。
最新記事
(08/08)
(08/31)
(08/18)
(07/13)
(06/13)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[10/04 Tyorosachi]
[09/14 kosame]
[09/13 ぷっち]
[09/13 kosame]
[02/22 るり]
contact
こちらがメールへ返信する
必要があると判断したもの
以外につきましては、
お返事は基本的にブログ内へ
記載させていただきます。
教えて、譲ってはこちらの記事をご覧ください。
*は必須事項です。
必要があると判断したもの
以外につきましては、
お返事は基本的にブログ内へ
記載させていただきます。
教えて、譲ってはこちらの記事をご覧ください。
*は必須事項です。
Powered by NINJA TOOLS