ニット小物が好き♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
全然気付かなかった・・・・。
楽天市場でも、被災地に物資を支援する取り組みを
行ってるんですね。
楽天たすけ愛
もう第11弾です。。。
自治体と楽天が協力してマッチングした支援物資を、
ユーザーが購入して贈るというもの。
物資は、店舗の協力によって、非営利価格で販売されているようです。
これまで、子どもへの支援を主に行われていて、
今日、6/1(水)10:00に受け付け開始予定の第11弾・裁縫道具も、
これまで同様、小中学校へ贈られるようです。
物資を1種類に絞り、まとめて送るという点で、
他のシステムとは一線を画していますね。
震災関係の記事は、乱立して分かり辛くならないよう、
同様の記事を「ニーズに対応した物資の支援」に掲載します。
そのため、この記事は、カテゴリーを便宜上「雑談」にしています。
******
google パーソンファインダー
今日も、クリック。
![クリック募金バナー001](http://www.mascot-world.org/click/images/150MascotWorld001.gif)
![東北関東大震災 緊急支援クリック募金 東北関東大震災 緊急支援クリック募金](http://www.upfund.net/wp-content/uploads/2011/03/tohoku150_150b.gif)
各社ポイントで寄付&クリック募金の記事
被災地応援ファンドの記事
ニーズに対応した物資の支援の記事
PR
JR。橋に亀裂が入ったのが見つかったとかで、
夕方のラッシュ前から止まってる~ん
![](/emoji/E/762.gif)
復旧はかなり遅い時間になりそうなので、今日は泊まり。
ネットで毛糸屋をチェキしてたんだけど、我が目を疑いました。
コーダさんの、もっふぁんのページにこんな記載が。
しかも、商品ページのトップにでかでかと。
【緊急セール!!】新しいデザインのステッカーが、
10月28日頃に入荷しますので、
それ以降の出荷になります!!
ステッカーって、
もっふぁん買った時に入ってた、おまけのシールのことかしら。
えーと、つまり。
商品の出荷は、おまけの入荷待ちってことかな?
商品が早く到着することよりもおまけ優先?
あまりのぶっとびっぷりに、思わず笑いが。
ここまでくると、んもう降参するしかないわ。
参りました!!
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fko-da%2fcabinet%2f01736862%2fimg57117854.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fko-da%2fcabinet%2f01736862%2fimg57117854.jpg%3f_ex%3d80x80)
【緊急セール!!】10月28日以降の出荷になります!!もっふぁん
これ、良さげ。
コマドリちゃん、作品一覧ページをアップしてくれてる。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fkomadori%2fcabinet%2f01628774%2fimg57098146.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fkomadori%2fcabinet%2f01628774%2fimg57098146.jpg%3f_ex%3d80x80)
【日本ヴォーグ社】毛糸だま 2010 No.148 冬特大号
ざっと一覧で見るには、上のコマドリちゃん。
もっと詳しく見るには日本ヴォーグ社のサイトが分かりやすい。
掲載作品一覧では、本では見え難い部分をフォロー。
日本ヴォーグ社・毛糸だまWEB
まずは、ご協力くださった皆さん、ありがとうございました!
短期間のアンケートにも関わらず、数十名の方に投票いただいて、
感謝感謝です。
アンケートページ
結果は、ショール・ストールが断トツでトップでした!
何枚あっても困らないし、使える幅も広いし、ってところかしら。
プレゼントして迷惑がられないもの、
できれば喜んでもらえるものって、
小物系なのかなーとボンヤリ思ってたけど、
帽子・マフラーよりも、手袋や靴下の方が人気。
これは意外だった~。
趣味の問題もあるし、
あんまり目立たないものが良いってことかしら?
そういう意味では、レッグウォーマーもそうなのかも?
靴下に比べて、グンと票数が少ないのは、
使い勝手の差かな?
ハンドメイドは、既製品に比べてやっぱり手編み感が出るので、
それが苦手~って人もいるんじゃないかと思うんですよ。
あと、一口に「ハンドメイドのニット」といっても、趣味の問題とかね。
そこからすると、
「いらない」って答えた人が1名だけだったのも、
また意外でした。
そもそも、このブログを見る人が、
恐らく編み物好きさんばかりだと思うので、
それも関係するのかしら?
その他に回答してコメントいただいた
シンクさんから、
ばっちりその辺りを書いていただきまして。
「腹巻。多少趣味が合わなくても(爆)喜んで使える。 」
と。
そーよね、そーよね。
趣味が合わないと困るよね。
と、読みながら大きく頷いたのでした。
腹巻。いいね。
子どもがいないのに、なぜかうちにたっぷりある
ベビちゃん用メリノ。
これならノーチックリだし、腹巻にぴったり。
毛糸のパンツもいいかも・・・。
冷えは、敵。
趣味が合わなくても使える・・・という点で、
ブランケットも伸びるかと思ったけど、
意外や意外、2票だけだった。
1枚あれば十分だからかしら。
収納もかさばるし。
あと、まるたんさん提案の、
野呂っちやソレントで編む、あみぐるみの猫。
確かに、これ系の糸であみねこさんの猫ちゃんなんて編んだら
可愛いだろうなーーー!
自分一人じゃ思いつかないから、参考になります。
アンケート見てて、またもやヤル気に火がつきました。
気持ちは燃えても、なかなか編む時間が限られていて、
なぜか毎日焦りまくってるんだけども、頑張りまっす!
貴重な時間を割いて、ポチしてくださった方、
重ね重ね。心より。
ありがとねーーーーーーーー!!!
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
ぷっち
性別:
女性
趣味:
編み物
自己紹介:
タイトルは、方言丸出しの会話から。
「まだ編むと?」
「うん。編むと。」
よろしくです。
「まだ編むと?」
「うん。編むと。」
よろしくです。
最新記事
(08/08)
(08/31)
(08/18)
(07/13)
(06/13)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[10/04 Tyorosachi]
[09/14 kosame]
[09/13 ぷっち]
[09/13 kosame]
[02/22 るり]
contact
こちらがメールへ返信する
必要があると判断したもの
以外につきましては、
お返事は基本的にブログ内へ
記載させていただきます。
教えて、譲ってはこちらの記事をご覧ください。
*は必須事項です。
必要があると判断したもの
以外につきましては、
お返事は基本的にブログ内へ
記載させていただきます。
教えて、譲ってはこちらの記事をご覧ください。
*は必須事項です。
Powered by NINJA TOOLS