忍者ブログ
ニット小物が好き♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



なんてことのない、、細編みを数段編んだだけのヒモ。





こうなりましたヽ(^o^)丿





使用した糸は、ハマナカのシークインリネンスタイル3番と6番。


【ハマナカ】シークインリネンスタイル


必要な道具は、これだけ。




ゴムマット、スクリューポンチ、スクリューポンチ用替え芯(1.5mm)、
小カシメ用打ち具、ストラップ、
両面小カシメ、Dカン(10mm)、皮コード(10mm)

それと、ストラップにしたい編み地。

ざっくりとしたプロセスは、
ストラップにDカンを取り付け、穴をあけた皮コードで編み地を挟んで、
カシメで留める。

超簡単!!!!!!


ストラップに、Dカンを取り付けたところ。




皮テープをハサミで切って、ゴムマットに乗せ、
スクリューポンチで穴を開ける。
今回使ったのは、1.5mmの穴があく刃。

ゴムマットは、手芸屋での販売もあるけど、
私は100均で買ったカッターマットを使用。

このスクリューポンチなら、
付属品でゴムマットがついてる。
3mmの刃がついてるので、1.5mm開けるなら替刃が別に必要。

    
ニュースクリューポンチ(パック式)
ニュースクリューポンチ/替刃


穴があきました。




皮テープの穴にカシメを通し、Dカンと編み地を皮テープで挟んで、
指でカチッと留める。

これだけだと、カシメが外れてしまうので、 硬い場所にストラップを置き、
カシメの上に打ち具を乗せて、トンカチでトントントン!

我が家のトンカチ、行方不明中なので、
スクリューポンチの柄で叩いたけど、それでも大丈夫だった。

打ち具は、カシメの丸みが潰れないようにするためのもの。

音が出るので、マンションでは、夜中の作業は控えてね。





超簡単なうえに、ちょっと余った毛糸でサクッと作れちゃう!

今回、4号かぎ針で編んだけど、
これ以上太い糸になると小カシメでは留まらない感じ。
その時は、様々なパーツも含めて 全体的にサイズを大きくする必要があるかも。


自分用の備忘録に、必要な道具を書き留めておきます。


4heartsで購入したもの。
ワニグチは、今回使用してないけど、 Dカン・皮コード・カシメの代わりに。


ビーズパーツ ストラップ(銅古美・真鍮古美・銀古美)・10本入
ビーズパーツ ワニグチ金具(10mm)・10個入


AZ-net手芸で購入したもの。

Dカンと小カシメはアンティークゴールド、牛革コードは中茶を使用。

   

Dカン/4ヶ入/10mm
牛皮コード/幅10mm長さ1m
小カシメ両面/頭径6mm/50ヶ入


その他、必要な道具。

   
小カシメ打具
ニュースクリューポンチ(パック式)
ニュースクリューポンチ/替刃


今回使ってないけど、あったら便利なもの。
カシメ用プレートは、打ちつけるとき、
下になったカシメが潰れないようにするもの。
ビニ板は衝撃防止。

   
カシメ用プレート
ビニ板(目打ち台)
手に馴染む木柄かなづち 18ミリ


ツィギーちゃん、即決で出ました!
ヤフオク/ツィギー即決 


ツィギーちゃん、レプリカも出てる!
噂には聞いたことあったけど、初めて見たわ~。
これはこれで味があって、何度も商品ページ見ちゃったわ。
お値段は、さすがにヴィンテージとは比べ物にならない位、安い!
しかも貯金箱としても使用できますって!
あ゛ーーーーっ、気になる。
妙に目が離せない。
ヤフオク/ツィギーレプリカ




PR

はいっ、できました。







編むだけで、仕上げがなーーーんにもないので、サクッと完成!

編み地がしっかりしてるので、
補強しなくてもこんなにシャンと自立してる。

基本的にすべて編み図どおり。
持ち手だけ、中に入れ込んだビニールひもの太さや長さと相談しつつ、
かつ、
腕にも通せる長さにしました。

持ち手は、らせん状にひたすら編んでくだけなので、
テレビを見ながらでも大丈夫。





歯ブラシ、歯磨き粉、コップ、ミニタオル。
歯磨きに必要な4点セットを入れても余裕~。

立てて入れると、歯磨き粉や歯ブラシの頭が
ちょこんと出る位。

横にして入れると、全然見えず、お化粧ポーチまで入っちゃう。

コロンとした形なので、容量あります。





飛沫が飛ぼうが、
うっかり洗面所に落として反応した自動蛇口の水がかかってしまおーが、
問題なし。


簡単にサクッと編めるし、
1玉105円だから本体だけだと210円。
持ち手をつけても、トータル315円。

いんでない?

使用糸:ジャンボリーストロー 13番(トマトオレンジ)
     ジャンボリーストローの糸レポはここ。
使用玉数:本体2玉、持ち手&綴じ0.5玉
使用針:6号かぎ針
その他使用材料:ビニール素材の持ち手(芯に使用)
編み図:かぎ針で編む夏のバッグと帽子
     かぎ針で編む夏のバッグと帽子の本レポはここ
関連記事:ジャンボリーストローのミニバッグ、編んでます。


使用糸


アンダリヤ に似たサマー手芸糸~在庫限り!ジャンボリー ストロー カラー


編み図掲載本



かぎ針で編む夏のバッグと帽子、本レポはここ。


ヤフオクでツィギーちゃん出ました。
この子は、おとなしめね。
ヤフオク/ツィギー 





みかん色のカゴとお揃いの、赤いカゴもサクッと完成!!





うん。うん。
可愛いね。

残ってたお菓子も、ちょうど入りました。

みかん色より、底をさらに2段少なくし、持ち手は10目で作りました。
その他の部分は、みかんと同じ。

みかん色のカゴの記事は、ここ。

直径18cmで、1カセとちょっと使用。

編み地が柔らかいので、あんまり大きなサイズにすると
くったりなってしまいます。
なので、小さなサイズに編みました。
テーブルにチョコンと置いておくには良いサイズです。
あんまり入らないので、食べすぎを防ぐこともできるしね ^m^

前回のみかんと、今回の赤。
入れ子になってます。






持ち手を、編み図から変更して上につけたのも、
収納を考えて。

これで、使用しない時はすっきり収納。





使用糸:マニラヘンプ レッド
     マニラヘンプ糸レポはここ。
使用玉数:1かせちょい
使用針:かぎ針6号
編み図:「かわいいレース編み雑貨」から
     かわいいレース編み雑貨本レポはここ。
関連記事:みかん色のカゴ、編み始めました。
       赤いカゴも編み始めました。
       みかん色のカゴ、完成。





【洗濯できる天然素材、マニラ麻100%】マニラヘンプヤーン

★今日の、マニラヘンプ最安値チェキ!★ 



*** 今日のセール情報 ***

柳屋さん、共同購入~。
4/22(木)10:00スタート。
しかもポイント10倍!


4/22 10:00~ポイント10倍共同購入!最終価格70%OFF!パピー ★ リュベロン
4/22 10:00~ポイント10倍共同購入!最終価格50%OFF!パピー モンペリエ<限定色>
4/22 10:00~ポイント10倍共同購入!最終価格55%OFF!ハマナカ シルククロッシェ
4/22 10:00~ポイント10倍共同購入!最終価格75%OFF!リッチモア コロラド

★柳屋さん、共同購入一覧ページ★


***今日の、ポイントアップ情報***

4/19(月)~4/23(金)は、ランチタイムポイントアップ!
11:00~13:59のお買いものでポイント3倍!
通常購入・共同購入、楽天ブックスOK!
お昼休みに柳屋さんの共同購入を買うと、12倍!
★ランチタイムポイントアップ!エントリーページ!!★


楽天イーグルス&ヴィッセル神戸が試合に勝った翌日は2倍!W勝利で3倍!!
4月分のエントリー♪
★試合に勝った翌日はポイントアップ!エントリーページ!!★ 



週末は、セール品をさんざん買い回り、
みかん色のカゴのふちを編んだところで
熱出して寝てしまいました。

毛糸買い漁ってはしゃぎすぎたのでしょーか!?

で。
みかん色のカゴ、完成!






まあ、とっても簡単な、何ちゃない物ですが・・・。

こういう物にはぴったりの、元気が出るビタミンオレンジ。
糸の色名はバナナだけど。
そんなの、もうどーでもいいわ♪

バナナ色だったら予定どおり編んでただろうバッグより、
こっちの方が出番多いだろうし。
週末が来るたびに、こんな可愛い色のカゴの中に
お菓子が入ると思うとウッキッキーな気分だし!!


編み図より、底の大きさも、側面も、少なく編みました。
あと、持ち手の位置を横付けから上付けに変更。


編み図掲載本



かわいいレース編み雑貨


かわいいレース編み雑貨の本レポはここ。


ガチッと固まる糸ではないので、
何かを入れて持ち運ぶには編み地が柔らかいです。
リンゴを入れて持ち運ぶのは無理 ^m^
しかし、かわゆいから許す。


直径22cmの円形で、1.5カセ使用。


私は、かぎ針で編むと手が痛み出すので亀の歩みだけど、
普通に編める人は、1日で2個ともいけると思う。

使用糸:マニラヘンプ バナナ
     マニラヘンプの糸レポはここ。
使用玉数:1.5かせ
使用針:6号かぎ針
編み図:「かわいいレース編み雑貨」から
関連記事:みかん色のカゴ、編み始めました
       赤いカゴも編み始めました




【洗濯できる天然素材、マニラ麻100%】マニラヘンプヤーン

★今日の、マニラヘンプ最安値チェキ!★ 


今日もポイントアップ!
毎日エントリーが必要でっす。

4/19(月)23:59まで
★4/19(月)分、ポイント3倍エントリ―!★

PCと携帯利用で3倍もラスト!
4/20(火)9:59まで

★W利用でポイント3倍!エントリーページ!!★

4/19(月)~4/23(金)は、ランチタイムポイントアップ!
11:00~13:59のお買いものでポイント3倍!
通常購入・共同購入、楽天ブックスOK!

★ランチタイムポイントアップ!エントリーページ!!★

楽天イーグルス&ヴィッセル神戸が試合に勝った翌日は2倍!W勝利で3倍!!
4月分
★試合に勝った翌日はポイントアップ!エントリーページ!!★







かっわゆーーーい!

マテリエのバッグ、(仮)完成でっす。

まだ内布がついてないので、仮ね。仮。


くったり柔らかなので、敢えておススメはしないけど、
とにかくかわゆいっっっ。
大・満・足っ!


がっちりキメたい底と持ち手も、
糸の到着を待ち切れずマテリエで編んだので3.5玉使用。
ここを別の糸にすれば2玉で足りるんじゃないかな。





使用糸:ダイヤ マテリエ 602番
     マテリエの糸レポはここ
使用玉数:3.5玉
使用針:6号かぎ針、8号かぎ針
編み図:かぎ針で編むバッグと帽子
     かぎ針で編むバッグと帽子の本レポはここ
関連記事:マテリエのバッグ



編み図掲載本

かぎ針で編むバッグと帽子 


使用糸

 
【廃番色】ダイヤ マテリエ 602番
ダイヤ毛糸 マテリエ

★今日の、ダイヤマテリエ最安値チェキ!!★


底は、これでかためようかと考え中。


 
バッグの底板 5枚セット
バッグの底板 ばら売り


コーダさん、6日10:00から!

 
【数量限定50%OFF】パピー毛糸 コットンコナ【バーゲン0406】
パピー毛糸 コットンコナファイン【バーゲン0406】


柳屋さん、ポイント10倍!
2010年4月5日(月)10:00-4月8日(木)9:59まで

★柳屋さんポイント10倍!★


美味しいぬか床のたね坊さんも
ポイント10倍!


フジTVで絶賛♪大ブレイク中の35年物ぬか床(ぬかどこ)翌日には美味しいぬか漬けが出来ます!...

★たね坊のぬか床ポイント10倍!★


レディースデー最大4倍!!

★レディースデー最大4倍!エントリーページ!!★ 


ここ10日間程体調がすぐれなかったけど、とうとう寝込んでしまいました。
眠り続けること、土曜の夜から月曜の朝まで、延々36時間!!!
新記録更新ですな。
よーやく、病院行ってきたので、これからは快方に向かう予定。
編みものどころじゃないので、更新はちょい先になっちゃうかもー。


編み物

リンク
お天気情報
NINJATOOLS
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ぷっち
性別:
女性
趣味:
編み物
自己紹介:
タイトルは、方言丸出しの会話から。

「まだ編むと?」
「うん。編むと。」

よろしくです。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/04 Tyorosachi]
[09/14 kosame]
[09/13 ぷっち]
[09/13 kosame]
[02/22 るり]
バーコード
contact
こちらがメールへ返信する
必要があると判断したもの
以外につきましては、
お返事は基本的にブログ内へ
記載させていただきます。

教えて、譲ってはこちらの記事をご覧ください。

*は必須事項です。
Powered by NINJA TOOLS

Copyright © [ あむと。 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]