[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・・・メイクメイクパフェ・・・
品質:ウール60%、ナイロン40%
糸長:25g玉巻/約60m
適正針:棒針5~7号、かぎ針6/0~7/0号
ゲージ:19~21目/26~28段
必要玉数:女性用プルオーバー17玉
定価441円
オリムパスのメイクメイクパフェ。
細い糸を撚りあわせた、
ミックスカラーの並太毛糸です。
単色ではなく、複雑に色が混じり合っているので、
メリヤス編みにするだけでとってもかわゆい。
手触りは、嬉しいノーチックリ。
ただ、超デリケート肌の私が、
一番デリケート度が高いお風呂上がりのほっぺたに編地を当てると
ちょっとチクッとします。
ふんわり感や弾力が浅く、あんまり暖かさもないけど、
カラーがとっても可愛いので、バッグなどの小物にすると可愛いと思う!
弾力があまりない分、編目は揃い難いものの、
濃淡混じったカラーのお陰で、幸い多少編目が乱れてもは目立たない^m^
メイクメイクシリーズはかわゆいけど、玉が小さいので割高感があって、
個人的にはなかなか手が出なかったりします。
しかし、躊躇するのは購入するまでで、
使ってみると可愛く、毎回満足してる毛糸でもあります。
204番。
鮮やかなブルー系。
それにグリーンも混じって、海を思い起こす色。
ブルー系は滅多に買うことないけど、可愛さについつい購入。
206番。
ミックスカラー。
紫、ホワイト、グリーン、ピンク・・・と、様々な色が混じり合ってる。
全体的に落ち着いたトーンなので、編地にしても派手さはありません。
段染めのカラー変化がはっきりしてるので、
糸のつなぎめでカラー合わせが必要。
複数の玉を使って編む時は、ちょっと多めに購入しといた方が良いかも。
212番。
紫系。
ショップ画像では明るく写ってるものもあるけど、
かなりトーンの沈んだ赤紫をメインに、グレーがところどころ出てくる。
渋い。
しかし、かわゆい。
メイクメイクパフェは、明るい色の物でも原色の派手さがなく、
ちょっと奥行きのある可愛い色目です。
大人用でも、全然OK!
初めてさんが使うには、あまり弾力がない分扱いづらいかも・・・と思うけど、
編みもの始めて3作目辺りの人からは
大丈夫なんじゃないかなー。
3作目ってのは、感覚以外の何物でもありませぬが。てへっ。
メイクメイクパフェで編んだものたち
2足目の渋かわソックス(212番)
はじめてのソックス(206番)
【オリムパス】make make メイクメイクパフェ
★今日のメイクメイクパフェ最安値★
・・・編んでね♪ウール・・・
品質:毛77%・ナイロン23%
糸長:40g玉巻/約57m
適正針:棒針13~15号、かぎ針8/0~10/0号
ゲージ:11目/18段
必要玉数:女性用セーター11玉
通常価格10玉2,980円
昨日、アラン模様の帽子をアップした、ピエロさんの編んでねウール。
温かみのある優しい毛糸です。
カラーに濃淡のある細い糸を撚っていて、風合いがある。
クラスがとても良い糸のような高級感を求める毛糸ではなく、
普段使いするものを編むのにとても良い。
カジュアルにジャンジャン使える可愛い毛糸です。
柔らかいので、強く引っ張ると切れてしまう。
編む時には何ら困ることはないけど、
帽子の最後を締める時なんかは、根元を持って優しくね。
手触りは、嬉しい嬉しいノーチックリ。
毛糸の風合いで、編目の乱れも目立たず、
色の濃淡のおかげでベタッとした色の編地にならない。
好きです、この毛糸。
・・・編んでねウールで編んだもの・・・
ふわふわファーのマフラー
アラン模様の帽子
記事にアップしてるのはほんのわずかだけど、
編みやすさが気に入って、
すんごくたくさん使いました。
残ってるのは、あと2色。
ピエロ♪50%OFF! 【FG774】編んでね♪ウール1袋単位(10玉入り)(ライトグレー・ホワイト系...
ピエロ♪50%OFF! 【FG774】編んでね♪ウール1袋単位(10玉入り)(サックス系ミックス)
マラソン始まってるよん!!
★買いまわりでポイントが最大10倍!!エントリーページ★
これ、便利。
開けたスナック菓子の袋なんかを、
挟んでシューッ!ピタッ!!とくっつけるやつ。
HANDY SEALER
★今日のハンディシーラー最安値チェキ!★
・・・ダイヤ/シネマ・・・
品質:ウール100%
糸長:40g玉巻/約121m
適正針:棒針6~7号、かぎ針5~6号
ゲージ:20~22目/27~29段
必要玉数:女性用セーター8玉
定価861円
ダイヤモンド社のシネマ。
705番と706番を購入しました。
どうしてこんな同じような色の糸を買ったのか
さっぱり思い出せない。
同じ袋に入れてると、ラベル見ないと分からない。
ロングピッチの段染め糸が撚られてる。
ピッチ間は同じじゃないので、単調でない
面白い編地に。
大胆な色使いの段染めで、綺麗な発色です。
705番。
こっちはまだ糸玉で見ただけだけど、706番より
やや落ち着いた色目・・・のように感じる。
しかし毛糸は編んでみないと分からないので、
こっちはまた編んだら追記するね。
706番。
ブルー、紫、オレンジ、黄色とにぎやか。
しかし、これが編地になると超かわゆい!!!
ずーーーっと糸玉だけ見て「ナシかな・・・」と思ってたけど、
お店で編地を見て購入を即決!
706番の編地。
2段ごとのガーター編みを8号棒針で編んでます。
ただいま、706番を使ってネックウォーマ編んでるところ。
あとは、縁編みをつけるだけなので、明日には完成品を
アップできると思います。
・・・たぶん。
手触りは、柔らかくて気持ち良~~~い・・・とまではいかないまでも、
ノーチックリ。
ウール100%は、モノによってヂガヂガすることもあるけど、
これは超デリケート肌でも大丈夫でした。
とにかく編んでて面白い。
段染めは、手編み感満載になりやすく微妙だけど、
これだけ大胆だといける。
かといって、野呂っちほど野性的な風合いでもなく、
攻略しやすいと思う。
手に負えないだろうと思ってたのに、意外といけるなんて、
いやー、毛糸は楽しい。
・・・シネマで編んだもの・・・
1玉で編めるネックウォーマー
コマドリちゃん、断トツで安いね。
【SALE】 ダイヤ シネマ
★今日のシネマ最安値チェキ!!★
おーーー!
コマドリちゃん福袋発売!!!
今回も2段攻撃!
2月13日20時発売。
★2/13(土)20:00発売一覧♪★★
2月14日15時発売。
★2/14(日)15:00発売一覧♪★
参戦するかしないかは、中身を吟味して明日決めるわっ。
で。
それより一足早く、今夜8:00からダイヤ製品などのセール。
【ダイヤ】タスマニアン メリノ
【ダイヤ】タスマニアン メリノ
【ダイヤ】タスマニアン メリノ アトリエ
【SALE】 ダイヤ シネマ
ほかにもいろいろ。
★コマドリちゃん週末セール会場、まとめてドン!★
・・・ボルツァーノ・・・
品質:ウール100%
糸長:40g玉巻/約115m
適正針:棒針5~7号、かぎ針5/0~6/0号
ゲージ:19~20目/25~26段
必要玉数:女性用長袖プルオーバー9玉
定価756円
パピーのボルツァーノです。
2009年秋冬物の作品本で、可愛い!と思うとこの毛糸を
使ってることが多かったので、触ってみたくて購入。
ロービングヤーンで、所々スラブ状になってる箇所が、
プリント染めされてる。
503番。
大人が使っても綺麗な色目の、落ち着いたワインレッドに、
青やグリーン、ピンク、ベージュなどの色が絡んでる。
編むと、ミックスされた毛糸が、ポツンポツンと飛んで出てきたり、
続けて出てきたりと、ニュアンスのある面白い編地に。
503番は、見本では、他の色に比べ色飛びがあまりない色番だった。
今回、子供用を編むつもりなのでこの色にしたけど、
自分用だったら、507番の茶系にするかな。
手触りは、ちょいガサガサ&ちょいちっくり。
直接肌に触れるマフラーや帽子よりも、
セーターなどを編んだ方が良いと思います。
編目は揃いやすい!
ボルツァーノが使用されてる作品は、この辺り。
上記3点は、手編みのニットで冬支度に掲載。
手編みのニットで冬支度本レポはここ。
上記2点は、手編みの本。(vol.8)に掲載。
パピー発 手編みの本。vol.8本レポはここ。
可愛くて、パピーらしい毛糸です。
【パピー】ボルツァーノ
★ボルツアーノ最安値チェキ!!★
今夜9時から、コーダさんでカルペディエム12時間限定セール!!!
【12時間限定セール】パピー カルペディエム
とても良い毛糸だよ。
カルペディエム糸レポ。
このセットを編んだ毛糸ですな。
カルペディエムで編んだマフラーの記事。
カルペディエムで編んだ帽子の記事。
コーダさん、新商品お試し特価!
【お試しセール。2010年春夏新商品】ダイヤ毛糸 マスターシードコットン<クロッシェ>
【お試しセール。2010年春夏新商品】ダイヤ毛糸 マスターシードコットン<プリント>
【お試しセール。2010年春夏新商品】ダイヤ毛糸 シルクドゥシルク
さらにコーダさん、
シンフォニーウッドのショールピン入荷してます。
これ、前からニットプロの商品としては存在してたけど、
楽天販売はお初じゃないかな。
【ニットプロのショールピン】ニットプロ シンフォニーウッド ショールピン
こっちの木箱に入ってるショールピンは、
針先と同じくローズがかったウッディなピン。
【数量限定セール価格】ニットプロ シンフォニーローズ 付け替え輪針セット
柳屋さんコミコミセール
パピー ニームとリーフィーの合計6玉コミコミで30%OFF!
冬の人気毛糸○コミコミ合計7玉コミコミで60%OFF!
ハマナカアイリー☆コミコミで40%OFF!
コミコミで60%OFF!オリムパス シルクラセーヌ106番10玉
zakkaさん、レース糸とメリノ入りウールタイムセール中。
中までしっかり♪シルケットが施されてます。だから、滑らかで上品な艶・光沢があります。どこ...
秋冬新商品!メリノウールを50%使用してソフトであったかく、ウールの素朴な優しさのある糸を...
品質:毛100%
糸長:40g玉巻/約108m
適正針:棒針6~8号、かぎ針5/0~6/0号
ゲージ:18目/24段
必要玉数:女性用セーター13玉~
定価380円
カラーヤーンにスラブが絡まって、複雑な色合い。
スラブも、元々糸が細いので、針にひっかかるほどではなく、
すいすい編めます。
4色の中で、一番可愛いと思ってまず手に取ったのが、22番。
赤をベースに、オレンジや、黄色、緑がネップ状に現れます。
糸玉が赤かったので編んでみると・・・。
編地が大きくなるほど、赤茶になってきました。
レンガ色。
糸玉と色の印象が随分違うので、ぷっち夫に確認したところ、
「茶」
と思いっきり断言されましたよ。。。
ネップの現れ方はとても可愛いです。
手触りは、ガサガサ。
ふっくら柔らかとは無縁です。
しかし、編み地を肌に当ててみると意外や意外ノーチックリ。
ガサガサはしてるけど、チクチクはしません。
直接肌に当たるものにするには
ちょっと肌触りが悪いかなー。
かための撚りなので、コートなんかでも可愛いと思います。
・・・てことで、姪のコートにしよう!と思って途中まで編んだけど、
何しろ編むほどに茶色になってくので、断念。
子供より、大人に使って良い色だと思います。
色にウォーム感があるので、落ち着いた可愛さ。
7番の紫。
これはねー、すっごい期待してたけど期待が大きすぎたのかしらねー。
深みのない紫だったのよねー。
これだけで使わず、他の糸と組み合わせたら映えるのかなーーーー。
21番。
オレンジに辛子色やグリーン・ブルー・赤が絡まってる。
何を編もうか、さっぱり思いつかない。ごめんね。
13番。
グレーの地に、カラフルなネップ。
編地にすると可愛いとは思う。
思うけど、これショップ画像ではかなり白かったのよ。
今はショップ画像が差し替わって現物に近い色になってるけど、
最初は生成りのような、白の強いうっすーーーーーーーーーいグレーに
カラフルなネップですんごい可愛い画像だったのよ。
なので、これだけ見ると可愛いんだけど、購入時の印象に比べると
随分地味。
最初のショップ画像の印象は、下の画像位白い感じ。
これで、上のねずみ男届いたらびっくりするっしょ?
全体的に画像と実物の色のニュアンスがあまりにも違いすぎて、
がっかり。
何度も書くけど、ショップ画像を忘れて、これだけ見ると可愛いんだよ?
可愛いけど、だまされた感があるわ~。
zakkaさんの画像は、イメージに走りすぎる傾向があって、
商品画像なのに、明るく撮って綺麗に見せたり、
画像の縁にぼかしをかけてマクロで編地を見せることが多い。
差し替わった画像は、色が現物に近くなって、ぼかしがかかったけど、
購入時の画像は珍しくぼかしがかかってなかったので、
今回はイメージに走ってない、現物に近い画像だと
読んじゃったのよねー。
完全に読み間違い。
商品画像は、ありのままを載せていただきたいものです。
せっかく可愛いのに、画像と違うってだけでこんな印象持たれるの
もったいなくない?なくなくなくなくなくなくなーい?
で。
ショックが強かったのでメランジェ・スラブは毛糸棚の奥深くにしまいこみ、
他の話を。
鹿児島在住の大叔母にパッションのマフラー送ったら、
なななんと!お返しに伊佐美が一升瓶で届きました!
幻の焼酎ってやつです。
わらしべ長者だわ^m^
伊佐美は手に入れ難いけど、比較的購入しやすくて
おすすめの焼酎は赤兎馬。
開けた時のフルーティな香りはたまりません。
とても柔らかく口当たりの良い焼酎です。
たまに、居酒屋で伊佐美や赤兎馬を置いてるところありますけどね、
開栓してるものを見える場所に置いてたら注文しない方がいいです。
焼酎は光が当たったり開栓したりすると、あっという間に味が落ちていきますから。
値段が高いだけで、本来の味も香りもしないアルコール飲料に変化してます。
良い焼酎は、自分で開栓して飲むのが一番!
焼酎を目いっぱい味わうなら、焼酎グラスは香酒盃(こうしゅはい)がおすすめ。
丸く作った底から香りが立ち上って、鼻に匂いが入ってくるように作られています。
有田焼の窯元が協力して、試行錯誤の末に完成した逸品。
我が家でも他のグラスと香酒盃で飲み比べしたけど、焼酎の香りが違いますよ~。
84%が味の違いを感じた、有田焼・伊万里焼の和食器[ギフト・内祝い・引き出物などに]香酒盃 ...
84%が味の違いを感じた、有田焼・伊万里焼の和食器[ギフト・内祝い・引き出物などに]香酒盃 ...
★香酒盃いろいろ★
大叔母、アラナイ(アラウンド ナインティ)なんですけどね、
一人暮らしで、部屋はピカピカ。
背筋がシャン!とした、とてもお洒落な人で、
「私は夜の蝶」
と言いながら、23時までカラオケに行ったりしてるんですよ。
しかも、ボックスなんかでは歌わんらしいです。
ステージじゃないと美声は聞かせられないらしい。
スーパーおばあちゃんです。
しかし、おばあちゃんと言うと、激しく怒ります。
私でも息切れしてしまう、急で長い梯子のような階段を、
意地で一気に上ったのを見た時には、こっちが驚きのあまり
倒れそうになりました。
…メランジェスラブで編んだもの…
「まだ編むと?」
「うん。編むと。」
よろしくです。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
必要があると判断したもの
以外につきましては、
お返事は基本的にブログ内へ
記載させていただきます。
教えて、譲ってはこちらの記事をご覧ください。
*は必須事項です。