忍者ブログ
ニット小物が好き♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

随分前に、欲しい!と言ってたニットプロ。
結局、あのあとすぐ箱に入ったローズ色のやつを買っちゃいまして、
使い勝手が良いのでその後も買い増しまして、こんなことになりました。





ずららららららーーーーーーーっ。

画像撮る前にお手製のビニールに入れて整理しちゃったので、
こんな画像ですが・・・。
これと、あと数種類は荷物が届いた状態でほったらかしになってるのがあります。

驚愕。
自分でもどんだけ買ったか把握してなかったんで驚いた!

これだけ買い増した直後に取り扱い店舗が増えて、
セールが始まったことにも驚きました^m^
ちょっと買いやすくなってきましたね。





このジョイント部分をねじねじして取り付け・・・。





小さな穴にキーを差し込んで、テコの原理で締めつけます。
このひと手間をかけないと、途中で頭が取れ編地が外れて泣きをみることに。

外す時にかたく締まって外れない時も、この方法で外します。





ニットプロのジョイント部分はスムーズで編地の引っかかりがないけど、
編んでて引っかかるような気がした時は、上の画像のように頭が取れかかってる。
まあ、分かりやすいです。





キャップをつけて、棒針のように使用することも可能。
ジョイント部にキャップをねじねじして取り付けます。
(画像は、分かりやすいようにねじねじの途中で止めてます。)


・・・比較・・・


◎針先のとんがり具合




左から、
「趣芸 硬質輪針」、
「ニットプロ スペシャルローズ(木箱)」、
「ニットプロ シンフォニー・ウッド」

ほんとーーーーに、ほんとーーーーーーーに僅かな違いだけど、
左から右に行くにつれ細くなっています。
ニットプロの木箱とシンフォニーウッドは、個体差かな?と思うほどの
本当に僅かな違い。
差を感じない人もいるかも、くらい。

実際、個体差かと思って数種類使ってみたけど、今のところ
どれもシンフォニーウッドの方が僅かとんがってる感じでした。

硬質輪針は、針先のとんがりが気に入って、匠からすべて買い替えた位
お気に入りの輪針。
それでもニットプロに比べると、ほんの僅か丸い。
でも、これもほんの少しだけ。

針先がとんがってると、毛糸がかけやすく、目が拾いやすいので、
アランや引き上げ模様を編む時にはとても重宝します。

私は、匠の針先の丸さと、滑りすぎるツルツル感と、柔らかすぎるしなりが
手に合わなかったので、硬質輪針を購入した際に人へあげてしまい、
残念ながら手元に残ってません・・・。
なので、比較になるか微妙だけど、棒針の匠と比べてみました。




左から、「匠」、「趣芸 硬質輪針」「ニットプロ(木箱)」。

明らかに匠が丸い。

リリヤン超の毛糸やスラブ部分がモワーッと大きな
あまり撚りのない毛糸を編む時は、針先が丸い方が編みやすい。
とんがってると糸割れして、編地が汚くなります。

画像で見ても、僅かの違いというのが分かると思うけど、
この僅かの違いが、大きな違い。
それぞれの手によって好みがあるので、どれが良いと言うわけじゃないけど。


◎針の滑り具合


滑りやすい順に、「木箱」>「シンフォニーウッド」>「硬質輪針」

木箱とシンフォニーウッドは、手で触ってもツルツル具合が変わらないけど、
2本を使って同時に使用してると、やっぱり木箱の方が滑りが良い。
ワックスが取れると変わってくるのかなー?という気がしないでもないので、
これはあと1~2年使ってみないと分からないけど・・・。
シンフォニーウッドは、不思議なことに個体差があって、
針先の一部にワックスかかってないようなものがありました。

硬質輪針は、匠ほど滑らないところも気に入って使い続けてるので、
匠ほどツルツルではないけど、滑りが悪いわけでもない。
数年経って、ワックスの馴染みがよくなり、とても良い針に育ちました。

これまた、本当にびみょーーーーーーな違いで、
実際手に持って使ってみなきゃ分からないようなところがあるので
難しいところ!


◎針のしなり具合


しなりのある順に
「硬質輪針」>「ニットプロ木箱」=「ニットプロシンフォニーウッド」

匠も硬質輪針も原料は竹だけど、しなりは随分違います。
匠は竹そのもののしなやかさ。
硬質輪針は、竹の繊維に植物性ワックスを染み込ませて
硬くしています。
なので、手のあたりに竹の質感は残ってるけど、針は硬い。
ニットプロは樺を使っているので、棒。
とにかく硬い。

これもすんごく微妙な感覚で、人によって好みが分かれるところ。
私は、硬質輪針の、しなりは感じないのに秘められた柔らかさで
スッと手に馴染む具合がとても好きです。


◎ジョイント部分

輪針で大切なジョイント部分

匠はあまり記憶に残ってないです。
記憶に残ってないってことは、困らなかったってことだと思う。たぶん。

硬質輪針は、ジョイント部分で毛糸がひっかかります。
硬質輪針の、唯一にして最大の弱点だと思います。
サクサク編みたいので、ここでいちいち編み地を力を入れて
動かさなくちゃならいのはかなりストレス。
私は手が硬い方なので、ゆるい人はそこまでのストレスは感じないかも。

あと、硬質輪針を私が買ったのは数年前だけど、
HPにこんな記載があります。

・・・・・・・・・
ゴールド輪針(←硬質輪針のこと)は使いやすさを追求し、
改良に改良を重ね現在の形にたどり着きました。
接続部とコードが回転しよじれない事にあわせて
毛糸のひっかかりなど段差にも注目し編まれる方がストレスなく
当社の輪針を使っていただけるように進化し続けています。
※『KA竹あみ針』はあみ針に適した山陰産の良質な竹を使用しています。

・・・・・・・・・

これをどう読むか・・・。
最近購入した方、ぜひ教えてください。

ニットプロはとてもスムーズ。
付け替え式なので、ジョイント部分をしっかり締めておかなくちゃならない
手間はかかるけど、とってもスムーズ。

これはもう、ニットプロに軍配!


◎号数表記部

ニットプロは、数回使うだけで号数を書いてるペイント部分が
消えてしまいました。
「消えかかってる?」から「消えた!」までの期間がとても短いので、
あらかじめ号数が分かるように自衛をしておいた方が良いです。

硬質輪針も、年数経って刻印がちょっと消えかかってきました。


総合的にみると、
硬質輪針はオールマイティにそこそこ対応できる子、
ニットプロは、苦手分野もあるけど得意分野で
ものすごく力を発揮する子って感じです。

硬質輪針は使いやすい部下、
ニットプロは破天荒だけどとんでもない成果をあげてくれそうな部下、
みたいな。

1種類だけ買うとしたら・・・。

硬質輪針のジョイント部分がもっとスムーズなら、
そこそこ何でもそつなくこなせて万人受けしそうな
硬質輪針を勧めるけど。んー。

2種類目、3種類目を買ってみたいけど悩んでるって人や、
他の輪針を使ってるけど、どーもしっくりしないって人は、
ニットプロを使ってみる価値ありだと思います。

万人受けしそうなのはどうだとか、
余計な事を抜きにして、
「あんたはどれが好きか?」と聞かれれば
「ニットプロ」と答えます。

まず、編みやすい。
そして何よりも、針先とコードを付け替えられるというのが、
想像以上に便利。
もともと、棒針代わりに輪針を使用することが多いんだけど、
針先が1種類あれば、
小物から大物まで、ケーブルの長さを変えられるだけで
対応できるっていうのが
とっても便利。

ジョイント部分のネジがぴったりでなく、ネジで締めないといけないことや、
まれに針とコードのジョイント部分の相性が悪いようなものもあるけど、
それは外国製なので諦めてます。
そういうのは、日本製の得意分野なので。
少々の難点に目をつぶっても、編みやすさや楽しさみたいなものがあるので、
個人的にはニットプロが好きです。


(追記:2010.10.4)
ニットプロ、コードがポロリと取れてしまいました。




関連記事はここ。

とても使いやすく、最近はほぼニットプロのみで
輪編みも平編みも編んでるんだけども、
強度に不安あり。

3号あたりの細い針先は折れそうでドキドキ。

最近、趣芸さんが、
付け替え輪針をバラで販売し始めたので、
気になってる。



(追記:2012.03.31)

折れそうだと心配してた3号、折れました(笑)



関連記事はここ。

やはり強度には難ありですかね~^m^




・・・輪針2本使いの妙・・・


輪針は、同じ号数のものを2種類持つメリットってのもあって。

2本の輪針を使って編む時に、違う種類の輪針を組み合わせて使うと、
編み始め側を編んでるのか、編み終わり側を編んでるのかが
すぐに分かってすんごい便利!

メーカーが違うと、号数が同じでも手の具合が違ったりするけど、
細かいことは一切気にしな~い。

2本の輪針で編む方法は、たたさんのところが断然分かりやすい!
たた&たた夫の編物入門
トップ>編物クローズアップ>二本の輪針で小物を編む

この方法だと、小さなものも
「編み目が届かなーい!ムキーーーーッ!」
なんてならずに編めるし、
用途に合わせて違う長さの輪針を揃えなくても良い。

面倒臭がりでない人は、ニットプロのケーブル2本と、針先1組買えば、
針先を編むたびにクルクルとりはずして付け替えるってことも可能です。
しかし、想像するだけで面倒!!!!!!!
そういうわけで、私は数種類だけ同じ号数の針先を2組揃えました。
木箱とシンフォニーウッドなので、色が違ってるお陰で、
自分が輪のどの辺りを編んでるのか感覚でパッと分かってとても便利♪

ケーブルは、違う長さでも良いので、60cmと80cm辺りを揃えると
何かと活躍するんじゃないかなー。

たたさんのページにも書いてるけど、この方法は
短い輪針を組み合わせるより、そこそこ長さのあるものを組み合わせた方が
断然使いやすいです。

もひとつ利点があって。
帽子編んでる時に40cm輪針だと、かなりの段数編まないとサイズが
見えないけど、この方法なら3本、4本棒針で編む時と同じく、
早い段階でサイズを見ることもできちゃう。

しかも、40cmは針先が短いものになるので、
60cm以上ケーブル用の通常の長さの針先の方が編みやすい。

ただ、40cmケーブル1本で編むのに比べると、
半分編んだところで針を持ち変えなくちゃならないのがね、
正直ちと面倒。

やっぱり、一長一短なんだよねーーーー。

輪針では帽子しか編まない!とか決めてるなら、
40cmケーブル&短針を買いそろえるのも手かも。


マジックループという、
長い輪針1本で小さなものを編む手法もあるけど、
2本使いと長短は基本的に同じ。


・・・その他いろいろ・・・


現在我が家にいる木箱とシンフォニーウッド。

見た目は、後から買い増したカラフルなシンフォニーウッドより、
木箱に入ったウッド色の方がシンプルで飽きがこないから好き~。
コードの色も違って、木箱の方が深い色だけど、
これは編んでる時隠れるものだからどーでも良い。
この色は、木箱のデラックスセットしかないのが残念。
色に惚れたからしょーがないんだけども。
木箱と匂い袋使わないんだけど、欲しい人いる?

参考までに、かんざわさんの木箱の商品ページに書いてる「アクセサリー」は、
針先と同じ材質のショールピンでした。



収納は、100均で売ってる小物用ビニールに
同じ号数の針を入れ、何号がひと目で分かるようにシールに
でかでかと書いてエイヤーッ!!とはりつけてます。
分かりやすいのが一番!

で、これまた100均で買ったプラスチックの箱にしまってる。
号数順に並べたりはしない。
超整理法で、使ったものを手前にしまうだけ。
探してる号数をいつ頃使ったかって意外と覚えてるので、
号数順じゃなくても探すの簡単だよ。

で、これを編み物用品専用コロコロに収納。
長くなったので、この辺の収納についてはまたの機会に。
 
 
ニットプロニット・プロ 付け替え式 輪針 スペシャルローズ木箱入りデラックスセット
ニットプロ シンフォニー・ウッド付け替え輪針 デラックスセット (しましまポーチ)

★ニットプロ 付け替え輪針一覧★


     

硬質 輪針 G 40cm 11号
硬質 輪針 G 60cm 11号
硬質 輪針 G 80cm 11号

★趣芸の硬質輪針一覧★

趣芸さんにも、付け替え式の輪針があったりします。


欧米で大人気! KA海外の人気商品切替輪針 SWITCH -スイッチ- (USサイズ)

一応・・・。

★クロバー 輪針一覧★


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» もはあ。
参考になります(`・ω・´)
そんな私はサンタさんにSWITCHをいただいたクチ(´・ω・`)

小ものしか編まないんで、お金たまったら40cmを揃えたいなー
でも、ゴールドシリーズの20cm欲し・・・ああ。
たださき 2010/01/12(Tue)00:14:40 編集
» おお!
>たださん

SWITCH持ってる人がいたーーーー!
今年買ったのかな?
だとしたらどんな感じ?
ジョイント部分ひっかかる?
私の持ってるゴールドシリーズ(硬質輪針)は
とてもひっかかりを感じるんだけど。


ぷっち 2010/01/12(Tue)23:00:58 編集
» 無題
うーん、ひっかかりは気になったことないですよー
編んでるうちに緩むことはたまにあります。
たださき 2010/01/13(Wed)05:29:45 編集
» それならば!
>たださん

そーなんだ!
やっぱ進化してるのかなー。
それとも付け替え式&輸出用だから
ちょっと違うのかなーーー。
ひっかかりがないなら、趣芸さんの買い替えたいなー。
ぷっち 2010/01/13(Wed)22:30:32 編集
編み物

リンク
お天気情報
NINJATOOLS
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ぷっち
性別:
女性
趣味:
編み物
自己紹介:
タイトルは、方言丸出しの会話から。

「まだ編むと?」
「うん。編むと。」

よろしくです。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[10/04 Tyorosachi]
[09/14 kosame]
[09/13 ぷっち]
[09/13 kosame]
[02/22 るり]
バーコード
contact
こちらがメールへ返信する
必要があると判断したもの
以外につきましては、
お返事は基本的にブログ内へ
記載させていただきます。

教えて、譲ってはこちらの記事をご覧ください。

*は必須事項です。
Powered by NINJA TOOLS

Copyright © [ あむと。 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]