ニット小物が好き♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大学生が立ち上げた、被災者支援のプロジェクトです。
タイトルにマフラーと入っていますが、帽子でも、ショールでも、
暖かいものであれば大丈夫です。
これまでにも、ニットボランティアは種々ありましたが、
すべてスルーしてきました。
ここでは割愛しますが、理由はいくつかあります。
もちろん、スルーしたのは、私個人の考えで、
ボランティアをされている方を否定しているものではありません。
むしろ、自分の考えを持って行動することは、すごく大切なことだと思っていますし、
その場のノリではなく、考えた結果の各々の方向性の違いは、
非難しあうものではなく、受け入れあうものだと思っています。
そして、今回紹介する「手作りマフラーを、東北に。」に、
賛同するに至った理由も、もちろんあります。
1.編み物用具を募集していた
(現在は、数が集まって締め切られています)
ずっと、被災者の方の中には、完成品を受け取るのではなく、
自分で編みたいと思っている方がおられるのではないかと思っていました。
自分自身が、編み物でストレス発散をしている面もあり、
ご自身で編める方や、興味のある方は、
道具の方がより良いのではないかとの思いをずっと持っていたのです。
また、被災者の方からの救援物資の要望としては、
きっと言い出し辛い類の物でしょうし、
自ら物資を揃えていく時にも、後回しになる物ではないかとも思っていました。
ボランティアニットを募っている団体で、
編み物用具の募集をしているものを目にしたのは、
私はここが初めてです。
根底に、「被災者の方が求めているものは何か」という思いがあるからこそだと
考えました。
2.量より質を求めていることを、明記している
「もらった人が、もらって嬉しいものを目指してほしい」、
「財産を全部失ったからといって、質の悪いものをもらって嬉しいわけではない」、
「赤ちゃん用には赤ちゃん用の毛糸を使ってほしい」等と、
はっきりと記載してくれています。
この考えに、大賛成です。
善意が相手なので、はっきりとは言い辛い点だと思いますが、
きちんと声に出しているところに共感しました。
自らを振り返ると、初めて編んだマフラーは編み目も揃ってないし、
糸始末も下手だし、とても人様に渡せるような物ではなかったのですが、
当時の私はそのことに気付いておらず、嬉々として母にプレゼントしようとし、
思いっきり断られた経験があります(笑)
今となっては、下手くそなものはいらないと、はっきり断ってくれた母に感謝です。
3.発起人の方が、ボランティア経験者
発起人の方は、今回の震災で現地におよそ1か月滞在して
ボランティアを経験なさっているようです。
長期の滞在であるため、被災者の方が何を求めているのか
肌で感じでいると受け止めましたし、
ある程度の事情が分かっている方が、スムーズに進む面があると考えました。
4.大学生が運営している
学生時代は、感受性も豊かで人間性を形成するのに
非常に大切な時期だと思います。
予想を遥かに超える量が集まってテンテコマイになってしまうとか、
持っていく先が決まらないとか、
色々な壁にあたってしまうかもしれませんが、
もしもそうなったとしても、目の前の困難を乗り越える事は、
いつかきっと彼らの糧になるのだと思います。
若いからこそ許される失敗も含め、
経験をすることはとても大切なことだと思います。
これからの未来を作っていく世代なので、応援したいと思いました。
5.被災者の方のことを最優先に考えている・・・と感じた
これは、私の主観ですが・・・。
HPを読んでいても、端々で被災者の方のことを
優先に考えているからこその言葉だと感じることや、
自分たちで考え抜いたんだろうなと思うことがしばしばありました。
欲のないボランティアと言ったら良いのかな。
マフラーだけでなく、暖かくなるものなら、帽子でもネックウォーマー等でも良いし、
規格も定めていません。
配布する側にとっては、規格を定め、同じようなものを人数分まとめて届ける方が
楽なはずなのに、そうしていない。
ひとりひとりの欲しいものを届けるためだと思います。
大変な労力が必要になってくると思いますが、それがボランティアだと考えたのだと
受け止めました。
以上、私が賛同する理由です。
参加するには 「いつ頃・何を・どの位」送るのかを、
事前に連絡する必要があります。
第1弾の締切は、10月末です。
HPの「参加する!」に詳細が記載されていますので、興味のある方はご覧ください。
また、編み物で参加できなくても、ブログなどで紹介したり、
被災地へ向かう交通費等の必要経費を寄付金として支援する方法もあります。
HPの「サポートする」に詳細が記載されています。
手作りマフラーを、東北に。
・・・追記(2010.8.27)・・・
文中に、「編み物用具の募集をしているものを目にしたのは、
私はここが初めてです。」と記載しましたが、
以前より用具を贈る活動をしている団体があることを
コメント欄より教えていただきました。
他にもあった、という意味で紹介させていただきます。
スポーツデスク スキークラブ
・・・追記(2011.10.3)・・・
10/2(日)に、その時点で送れる物を発送しました。
発送記事は、ここ。
今回のプロジェクト用に編んだ物に関する記事は、次の手順で表示されます。
1.ブログ右側の「ブログ内検索」窓に、「scarvesforjapan」と入力。
2.検索窓の右側にある「検索」をクリック。
*******
今日も、クリック。
各社ポイントで寄付&クリック募金の記事
被災地応援ファンドの記事
ニーズに対応した物資の支援の記事
PR
この記事にコメントする
» でしゃばってたらごめんなさい
こんばんは。
以前コメントしたのは遠い昔のことなので覚えておられないと思いますが(;^_^A アセアセ・・・アンケートで「腹巻き」に1票入れたシンクです。
いつも読み逃げで申し訳ないですが、変わらず楽しく拝読しております。
ご存知でスルーされているのかもしれないのですが、「編み物用具の募集をしているものを目にしたのは、私はここが初めてです。」と書かれていたので、念のためコメントをさせてもらうことにしました。
「スポーツデスク スキークラブ」さん(http://sportsdesk-skiclub.dreamlog.jp/)が、春頃から毛糸と編み道具を避難所に持っていくという支援活動をされています。今は「ハートニットプロジェクト」まで進化されているようです。実際に避難所に届けられている様子もわかりますし、ちゃんとしたところではないかと私は思っています。
ほんと、ご存知でしたらでしゃばってお恥ずかしいことです。すみません。(;^_^A アセアセ・・・。
「Scarves for Japan」さんの「量より質」の点は私もかなり納得できると思いました。とは言えぷっちさんのお母様はなかなかすごいとは思いました(^_^)
実は、編み方のサイトをご本人に承諾なくリンクを貼ったりされていたのが少しひっかかっていたのですが・・・うーん、ぷっちさんが「大学生だから~」とおっしゃっているし仕方ない大目にみるかー(って私が言うなー・爆)。
以前コメントしたのは遠い昔のことなので覚えておられないと思いますが(;^_^A アセアセ・・・アンケートで「腹巻き」に1票入れたシンクです。
いつも読み逃げで申し訳ないですが、変わらず楽しく拝読しております。
ご存知でスルーされているのかもしれないのですが、「編み物用具の募集をしているものを目にしたのは、私はここが初めてです。」と書かれていたので、念のためコメントをさせてもらうことにしました。
「スポーツデスク スキークラブ」さん(http://sportsdesk-skiclub.dreamlog.jp/)が、春頃から毛糸と編み道具を避難所に持っていくという支援活動をされています。今は「ハートニットプロジェクト」まで進化されているようです。実際に避難所に届けられている様子もわかりますし、ちゃんとしたところではないかと私は思っています。
ほんと、ご存知でしたらでしゃばってお恥ずかしいことです。すみません。(;^_^A アセアセ・・・。
「Scarves for Japan」さんの「量より質」の点は私もかなり納得できると思いました。とは言えぷっちさんのお母様はなかなかすごいとは思いました(^_^)
実は、編み方のサイトをご本人に承諾なくリンクを貼ったりされていたのが少しひっかかっていたのですが・・・うーん、ぷっちさんが「大学生だから~」とおっしゃっているし仕方ない大目にみるかー(って私が言うなー・爆)。
» ありがとうございます!
>シンクさん
情報、ありがとうございます!
「スポーツデスク スキークラブ」さんは知りませんでした。
いろんなプロジェクトが立ち上がり、なかなか網羅できないので、
教えていただけるのは有り難いです。
でしゃばってるなんて、全然そんなことありません。
ありがとうございます。
今日からしばらく留守にするので、後の対応になりますが、
また帰ってきたらゆっくりと読ませていただきますね。
そうそう、Scarves for Japanは、運営が不安な点も確かに感じるのです。
けれど、「彼らの将来に期待する」と判断し、
今回紹介をさせていただきました。
そういう点では、気になる部分はきちんと指摘をすることも、
大切なのだと思います。
震災の支援に関してはニット関係だけでなく、
いろんなところで多数のプロジェクトが立ち上がり、
それぞれに賛否両論あるかと思いますし、
読んでいただいている方全員が私と同じ考えでないはずですし、
ですが、私はこう考えた、という方向で紹介をさせていただいています。
「自分にできることはないか?」という気持ちは
同じだと思うので、それぞれが自分に合ったものを
見つけられるといいですね。
もちろん、「何もしない」という結論を出すことも含めて。
母は、もうね、はっきりしてるでしょ?
娘の作った物を喜ばないのか!?と思いますが、
私的には、はっきり言ってくれた方が、
結果的に自分のためになるので有りがたいです(^^)
ひとりよがりだということに気付かないのが、
一番困るかな~と^m^
コメントありがとうございました!
嬉しかったです。
情報、ありがとうございます!
「スポーツデスク スキークラブ」さんは知りませんでした。
いろんなプロジェクトが立ち上がり、なかなか網羅できないので、
教えていただけるのは有り難いです。
でしゃばってるなんて、全然そんなことありません。
ありがとうございます。
今日からしばらく留守にするので、後の対応になりますが、
また帰ってきたらゆっくりと読ませていただきますね。
そうそう、Scarves for Japanは、運営が不安な点も確かに感じるのです。
けれど、「彼らの将来に期待する」と判断し、
今回紹介をさせていただきました。
そういう点では、気になる部分はきちんと指摘をすることも、
大切なのだと思います。
震災の支援に関してはニット関係だけでなく、
いろんなところで多数のプロジェクトが立ち上がり、
それぞれに賛否両論あるかと思いますし、
読んでいただいている方全員が私と同じ考えでないはずですし、
ですが、私はこう考えた、という方向で紹介をさせていただいています。
「自分にできることはないか?」という気持ちは
同じだと思うので、それぞれが自分に合ったものを
見つけられるといいですね。
もちろん、「何もしない」という結論を出すことも含めて。
母は、もうね、はっきりしてるでしょ?
娘の作った物を喜ばないのか!?と思いますが、
私的には、はっきり言ってくれた方が、
結果的に自分のためになるので有りがたいです(^^)
ひとりよがりだということに気付かないのが、
一番困るかな~と^m^
コメントありがとうございました!
嬉しかったです。
» 確認しました。
>シンクさん
ようやく帰宅し、「スポーツデスク スキークラブ」さんの活動を
改めて拝見いたしました。
直接ニットを贈るものが多い中、特徴のある活動ですね。
用具の募集がなされていましたので、記事中に追記をさせていただきました。
ありがとうございました。
ようやく帰宅し、「スポーツデスク スキークラブ」さんの活動を
改めて拝見いたしました。
直接ニットを贈るものが多い中、特徴のある活動ですね。
用具の募集がなされていましたので、記事中に追記をさせていただきました。
ありがとうございました。
» よかったー。
そうおっしゃってもらえてすごく安心しましたε-(´▽`) ホッ
そうですね。たくさんの活動があるので、ちゃんと自分で選ばないと、逆にアップアップしてしまいそうです(苦笑)
何か役にたつことを!と思っても、自分の生活もちゃんとしなきゃですし、好きな物を編みたい気持ちも大事だよねと自分にも甘くしちゃったり。
避難所で編み物を楽しんでいる様子を見せてもらったりすると、こっちが勝手に嬉しくなります。
やっぱり編み物って心穏やかになれるいい趣味だな~と思いますね(^_^)
私は、ぷっちさんのお母様のようなはっきりした意見が今欲しいです!(笑)
編んだのって着ていても誰もはっきり「変だよ」って言ってくれないじゃないですか・・・?
いえ、きっと家族なら言ってくれるかもしれないですけど、近くには夫しかいないので何とも。
友人には「正直に言ってよ。言わないと私がずっと変な格好をして歩くことになるんだからー」ってお願いしてますけども、難しいですよねぇ。
そうですね。たくさんの活動があるので、ちゃんと自分で選ばないと、逆にアップアップしてしまいそうです(苦笑)
何か役にたつことを!と思っても、自分の生活もちゃんとしなきゃですし、好きな物を編みたい気持ちも大事だよねと自分にも甘くしちゃったり。
避難所で編み物を楽しんでいる様子を見せてもらったりすると、こっちが勝手に嬉しくなります。
やっぱり編み物って心穏やかになれるいい趣味だな~と思いますね(^_^)
私は、ぷっちさんのお母様のようなはっきりした意見が今欲しいです!(笑)
編んだのって着ていても誰もはっきり「変だよ」って言ってくれないじゃないですか・・・?
いえ、きっと家族なら言ってくれるかもしれないですけど、近くには夫しかいないので何とも。
友人には「正直に言ってよ。言わないと私がずっと変な格好をして歩くことになるんだからー」ってお願いしてますけども、難しいですよねぇ。
» そうですねー
これまた私の考えなのですが、
ボランティアは、「しなければならない」ものでも、
「してあげる」ものでもなく、「したいからする」ものなのだと思います。
エゴじゃないか?という問いがあがるのも、
「自分がしたいから」という部分が大いにあるからなのだと思います。
押し付けでなく、相手の求めていることが何かを
忘れないことが一番大切なのかもしれませんが、
なかなか、自分のことを客観的に見るのは難しいです・・・。
で、誰に強制されるものでもないので、
そのとき他に編みたいものやしたいことがあれば、
それをすれば良いのだと思います。
はっきりした意見・・・難しいですね。
私も、はっきり似合わないというのは、家族間だけかもしれません(笑)
友達だったら、「○○の方が似合うよ」という言い方になるかな~。
ボランティアは、「しなければならない」ものでも、
「してあげる」ものでもなく、「したいからする」ものなのだと思います。
エゴじゃないか?という問いがあがるのも、
「自分がしたいから」という部分が大いにあるからなのだと思います。
押し付けでなく、相手の求めていることが何かを
忘れないことが一番大切なのかもしれませんが、
なかなか、自分のことを客観的に見るのは難しいです・・・。
で、誰に強制されるものでもないので、
そのとき他に編みたいものやしたいことがあれば、
それをすれば良いのだと思います。
はっきりした意見・・・難しいですね。
私も、はっきり似合わないというのは、家族間だけかもしれません(笑)
友達だったら、「○○の方が似合うよ」という言い方になるかな~。
ブログ内検索
カテゴリー
プロフィール
HN:
ぷっち
性別:
女性
趣味:
編み物
自己紹介:
タイトルは、方言丸出しの会話から。
「まだ編むと?」
「うん。編むと。」
よろしくです。
「まだ編むと?」
「うん。編むと。」
よろしくです。
最新記事
(08/08)
(08/31)
(08/18)
(07/13)
(06/13)
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[10/04 Tyorosachi]
[09/14 kosame]
[09/13 ぷっち]
[09/13 kosame]
[02/22 るり]
contact
こちらがメールへ返信する
必要があると判断したもの
以外につきましては、
お返事は基本的にブログ内へ
記載させていただきます。
教えて、譲ってはこちらの記事をご覧ください。
*は必須事項です。
必要があると判断したもの
以外につきましては、
お返事は基本的にブログ内へ
記載させていただきます。
教えて、譲ってはこちらの記事をご覧ください。
*は必須事項です。
Powered by NINJA TOOLS