忍者ブログ
ニット小物が好き♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

編みかけレポした葉っぱのベレー帽。

ほいっ、かんせーい。




かわゆすっ。




1日でできたけど、気が緩むとかけ目も緩んで
ブヨブヨになるので、必要以上に力が入って、手は痛いです。
裏地をつければ、そんなに気にする必要もない。




ヴァラッロは、指定糸より太いので、1模様ぶん減らしました。
さらにゴム編み部分はてきとーに減らし目でキュッとしぼり、
長めに編みました。

これで、顔周りはキュキュッ。横から見るとふっくらベレーの完成!

うむ。余は満足じゃ。

サッポロポテトのつぶつぶも活きてまっす。



編図掲載本
 

手編みのニットで冬支度

ヴァラッロ糸レポはここ
手編みのニットで冬支度、本レポはここ。


PR
編みかけレポしてたロベルタ・コンタリーニのマフラー、できた♪

今日はお天気悪いので、画像もぼやけてるけど・・・。




でへへへへ。
かわゆい。

編図掲載本に、「デコ・ジュエリー風に」と書いてたとーり。
ジュエリーのようにつぶつぶが首元を飾ってくれて
とーーーーってもかわゆい。

編図より、それぞれ1段ずつ長くして、
2重に巻けるようにしました。

編図掲載本。


手編みの本。(vol.6)

パピー発手編みの本。〈Vol.6〉


 



で、気を良くして色違いで編んでます。うふっ。

パピー・ロベルタコンタリーニ246番と、ベルクリ・ウルグアイウール
2005番。
しかしこれ、段ごとに糸始末があって、編むことだけ
好きな私にはめんどくちゃい。
あみあがったら、糸始末を始めるまでに時間がかかりそうな
気配ムンムン。


ウルグアイウールの糸レポは ここ
ロベルタコンタリーニの糸レポはここ

 

寒が戻ってきた今日、よーやくリッチモア・スターメで編んでた
ポンチョ
が(ほぼ)完成!
あとは、ボタンをつけるだけ。

 


少し肌寒いので、ボタンなしのまま早速活躍中。
PCに向かう時、肩から腕を覆ってくれて、いい感じ。
今季のうちに出番があって、えがったえがった。

編み図は、この本から。

  
送料無料! 毛糸屋さん限定!の本リッチモア101 2008秋冬号 


玉数が足りないので、一回り小さくして編み、
いーかげん飽いたところで一旦終了。

棒針からかぎ針に変え、周囲にコマ編み&バックコマ編みを
編みつけました。
ええ、私の飽き対策はいつもこんな感じです。

編み図にはついてたフリンジも、今回は気分でなかったのでつけてましぇん。

それにしても、冬糸はあったかくていいね。
やっぱ好きだわ。秋冬物。

今回の完成品は、家でまったりするときにいい感じの編地。
 


本の指定糸だと、おでかけに良さそうね。
(指定糸は、この毛糸。)

 

レーシークロッシェで編んでたミニストール、よーやく完成しました。
すんごい簡単なのに、なんだか時間かかっちゃったなー。



編み図は、この本から。




フリル部分は、編み図とは全然違って、くさり編みに
長編み-くさり編み-長編み・・・の繰返しを適当に編みつけてまっす。

 


ちょっとダランとさせてしまったけど、首の横でキュキュッと
結んで、フリルを花が咲いたようにした方がかわゆいと思う。

結びなおす気力ナシ子でごめんなちゃいな。
脳内想像してみて!(←丸投げ)


レーシークロッシェ、かんざわさんで300円切ってる!!
安いねー!
   ↓ ↓

ソフトで光沢感あるかぎ編み専用の定番糸在庫特価!!「レーシークロッシェ」30番以下ハマナカ...




ホントはハートでなく、リーフらしいんだけど。
どっちも似たような形だし、
葉っぱと思いながら編むより、ハートと思いながら編んだほうが
やる気がでるような気がするので^m^

そんなわけで。

3月になって陽射しも春めき、かわゆい色が使いたーい。
でもまだ寒ーい。
ビミョーなこの季節。

秋冬糸の細いモールヤーンで編んだハートのラリエット。

これ、いつもこっそり見に行ってるブロガーさんが編んでまして。
その方の作品は、海外のパターンを使ってることが多いんだけど、
極細の糸でそれはもう美しいストールを何点も編んでるので、
いつも、うっとり眺めてます。

で。

パターンだけ参考にさせてもらって、ラリエットを編んでみました。うふっ。
もとは、何年も前のパピーだかどこだかのフリーパターンらしいです。

編んでる最中はクチャクチャで





大丈夫か?
と心配になり、ちょこっとアイロンあててみたりもしました。

チョーカーでもかわゆい。
夜になって、見苦しいほどブレた画像しか撮れないので、
ちっちゃい画像で。



使用したのは、ニッケビクター モーレスク。

ニッケビクター モーレスク商品ページ

明日、レポしますねー。

編み図は、すでにフリーページが更新されてて
見ることができなくなってるけど、
編み図がついてるこのキット、これだと思います。


コットンソレントお好きなカラーとレシピのキットです。◆○コットンソレントで1玉で編む『おし...

 

リーフの編み図、「みんなの、まきもの50」に出てました。
25番のソレントで編んでる作品と同じ編み方です。


みんなの、まきもの50




 

編み物

リンク
お天気情報
NINJATOOLS
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ぷっち
性別:
女性
趣味:
編み物
自己紹介:
タイトルは、方言丸出しの会話から。

「まだ編むと?」
「うん。編むと。」

よろしくです。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/04 Tyorosachi]
[09/14 kosame]
[09/13 ぷっち]
[09/13 kosame]
[02/22 るり]
バーコード
contact
こちらがメールへ返信する
必要があると判断したもの
以外につきましては、
お返事は基本的にブログ内へ
記載させていただきます。

教えて、譲ってはこちらの記事をご覧ください。

*は必須事項です。
Powered by NINJA TOOLS

Copyright © [ あむと。 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]