[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おほほほほ~。
予告どおり編み始めましたわよ。
パー子色のブランケット。
お~ほっほっほっほっほ~~~、かわゆいわ~~~。
びっくりする位ひどい編み目になっちゃったけど、このまま突っ走ります。
今回は、ヴォラータツイードの9046番を使い、葉っぱ模様で。
5玉でひざかけ程度の大きさにする予定。
葉っぱ模様は、以前ベレーを編んだ時にいたく気に入り、
いつかどこかで使おうと思ってましたの。
満を持しての登場ですの。
気に入ると、しつっこく編む性格なんですねー。
気に入った糸も、しつっこく買い続ける性格なんですねー。
何だか、同じ模様や毛糸の色違いばかりで申し訳ないわねー。
ヴァラッロで編んだ、葉っぱ模様のベレー帽の記事。
9004番で編んだブランケットの記事。
ヴォラータツイードの糸レポ。
帽子の時は、かけ目をキュキュッ!と締めてたけど、
ブランケットはそこまで気にしなくて良いのでサクッと編んでます。
・・・葉っぱ模様の編図掲載本・・・
手編みのニットで冬支度
は~、やっぱりこの糸いいわ~~~。
手の馴染みも良くって、編んでてい~気持ち~~~。
【パピー】SALEヴォラータツイード
★今日のヴォラータツイード最安値チェキ!★
編んでて楽しい模様、触ってて嬉しい糸でないと、
すぐに飽いてポイしちゃうのです。
凹むわ~。
転んで、肋骨周辺が腫れてしまい、編み棒持てません(号泣)
息するだけで、痛いです。
人間、浮かれるとロクなことがないわ~。(←浮かれてて転んだ人。)
様子見したけどひどくなる一方なので、病院に行ったところ
全治3週間の診断。
3週間なんて・・・、冬になっちゃうわーーーーー!
編みたいものたまってるのに、間に合わないわーーーーー!
なんで夏に転ばなかった?私!(そこ!?)
そーゆーわけで、キーボード打ちも痛いので、
しばらく記事は短くなると予想されます。
で、怪我する前までオリムパス・パッションで
マフラー編んでました。
色の境がくっきりとしていないこの糸だと、
ふわっと巻いた時に、ほんのりとニュアンスが出そう。
野呂っちのくれよんのように、クルクルと色が変わって、
そのたびにウキウキとする高揚感ではなく、
じわじわと嬉しさがこみあげてきます。
パッション糸レポはここ。
野呂っち、くれよんの糸レポはここ。
編んでて、お気に入りの1枚になりそうな予感。
いつ仕上がるかわかんないけど。
で、続けてアンティークでマフラー編んでます。
前にちょいと記事にしたけど、2年前に編んだマフラーが
ヘタれたり、なくなったりしたので、デイリー用に。
ちょっとそこまで~って時に、すんごく使いやすかったので、
1番のミルク色と、12番のピンクを使って、
それぞれ1本ずつ編む予定。
編み方も、2目ゴム編みで、前に編んだものと一緒。
ミルク色の方が好みなので、腕ならしにピンクから。
ジャンボがどこかへいったので、15号で編んでます。
極太糸は、サクサク編めていいねー。早いねー。
アンティークは編み上がりが可愛いけど、毛玉ができやすく、
ヘタれやすいので、簡単に編めて、ワンシーズンで
使い倒す位の方が良いと思う。
細かな糸レポは、また後日!
本の指定糸になってた帽子を編み始めました。
なんで15玉も買ったんだろ?
着分で12玉位だと思ってたんだけどなー。
プラスで何か編むつもりだったと思うんだけど。
もう記憶にないわ~。
こんなおめでたい人を浪費家といいます。
掲載本は、アラン模様の小もの。
糸も、本も、すでに売り切れのものでごめんなちゃいな。
今なら、ヴァラッロも、アラン模様の小ものもヤフオクに出てるよ~。
ヤフオク/ヴァラッロ(紫)
ヤフオク/ヴァラッロ(赤)
ヤフオク/アラン模様の小もの
しかし。
アラン模様の小ものの値段は、何かの間違いじゃ???
すんごいお勧めの本だけど、買う人いるのかしら?????
・・・と思って調べたら、アマゾンでも高いねーーー!!!!!
こういう時は、図書館。
最近は、ネットで蔵書検索や予約ができたりするから、
近所の図書館調べてみるといいよ。
ヴァラッロは、前に黄色で葉っぱの帽子を編んだんだけどね。
ヴァラッロで編んだ葉っぱの帽子。
あの時は、糸もちょっとチックリしたし、編んでる途中に羊ちゃんに紛れてた
ワラくずみたいなものがたくさん出てきて軽く指に刺さったりしたんだけども、
こっちはゴミもほとんどついてなく、糸もしっとりしてる。
この違いは何かしら?
製造時期の違い???
製造行程中にゴミを取り除くところで、黄色の時は大雑把な人が担当して、
茶色の時は細かい人が担当したのかしら?
それとも、黄色になった羊ちゃんは、餌の中に思いっきし頭をつっこみ
フガフガ食べるタイプで、
茶色になった羊ちゃんは、お上品に食べるタイプだったのかしら?
まーよくわかんないけど、この肌触りなら、評価アップでーす。
とっとと編み終えるかと思い、ドライブ編みで編んでます。
今日の毛糸は、パピーのロベルタフランケッティ。
たぶん、もう販売されてない廃番品です。
焦げ茶に薄茶やターコイズなどが複雑に絡んでいて、
好きです。
以前編んだ、ロベフラのマフラー。
糸の太さに差があって、質感が面白いので、
ドライブ編みもいいかな~と。
とはいえ、平日の編みものに当てられる30分では到底無理でして。
完成しませんでした。
てか、たったこれだけしか編めんのに完成させるつもりだったんかい!
って感じです。
残念です。ひじょーーーに残念です。
挫折するかも~。
明日から長い長い北海道旅行へ出かけるのです。
帰ってきたら気が変わってるかもしれにゃ~い。
我が家の旅行は、いつも体力限界、超過密な分刻みスケジュール。
とことん食べ尽くして遊び尽くすので、湿布とカットバンと胃薬が必需品です。
胃薬は、3食×11日×2人分で66包も持っていってます。
夫婦揃って完全におかしいです。
今回の行程は、札幌→小樽→夕張→帯広→池田→釧路→知床→羅臼→
函館→大間(青森県)→江差→札幌
地図に書くと、こうなります。
「なぜ道東へ行ったあと、突然南に行って、津軽海峡まで渡るのか分からん」
と、言われました。
大きなお世話です。
目下の悩みは、ウトロから羅臼へ抜ける知床峠が
最近ちょいちょい通行止めになってること。
凍結したら、すぐに通行止めになります。
あと、胃がどこまで持ちこたえてくれるか。
これが悩みとは、幸せですな。はっはっは。
準備に追われてても毛糸本はしっかりチェックしてまして。
本屋でまた見つけました。
ほっこり小もの。
まず、ネーミングにやられた!
中身も、使えるものが色々と載ってて、これは絶対に買う!と決めて
帰ってきました。
棒針編と、かぎ針編があって、買うのは棒針編。
こっちの方が断然使えるものが多かった。
一昨日、楽天ブックスに注文したものは、備考欄に留守の予定と、
発送元に返されるかもしれないため4-5日後に発送して欲しいと
書いたのに、すぐに発送完了メールが届きまして。
速攻で連絡したら、「備考欄には対応してません」などと返事がきました。
ついでに、「返送された際にはキャンセルとなりますのであしからず。」と。
何のための備考欄ですか?
ちょっとイラッとしてます。
対応できないことにじゃなくて、それならそれですることあるでしょ?ってことに。
普段はのほほんとしてますが、仕事に関しては厳しいのですよ。
そーゆーわけで、注文は旅行中か帰宅後にします。ふんっ
さらに、友人知人以外へ携帯のメアドを送ったのは楽天しかないのに、
今回の問い合わせ後から迷惑メール入るようになりました。氏名も流出してます。
激しく楽天筋からの流出を疑ってます。
こんな内容。
------------------------------
****様
懸賞三味様からメッセージです♪
懸賞三味です▼結果▼200万円当選しています。至急確認下さい。
◆続き&返信コチラ◆
http://mf-liebe.com/?lid=4ad687f5e40ab&pw=0000&msg=48711&who=-1513
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
お得なキャンペーンを見逃さないで♪
後払いご利用の会員様に朗報、銀行のみの特別サービス実施中です♪
------------------------------
送信者のメアド。
mf-liebe@mf-liebe.com
こんなので引っかかる人はいないでしょ、とは思うけど、
気持の良いものじゃ~ありません。
柳屋さん、来週の共同購入出ました~。
最終価格60%OFF!柔らかい高級段染め★ダイヤ クレアトール 608番
最終価格65%OFF!おしゃれなファーヤーン◎リッチモア フォクシー
ほかにもいろいろ出てるよん。
まとめてホイッ!
↑
このページの準備中のものが、来週発売。
フォクシーは、購入したり福袋に入ってたりで、
在庫がたっぷりあります。
色によってはきしみ感が強くて、最初はんー?と思ったけど、
ミニマフラーを使ってみると思いのほかよくて、
今では寝る時に巻いて寝てます。
フォクシーで編んだミニマフラー。
肌触りが気持よく、ホカホカと暖かく、首がしまったり逆にマフラーが
はずれたりしないので、眠る時に巻くのに具合が良い。
しかも取り外しが超簡単。寝坊して慌ててる時も、パッとはずせちゃう。
就寝中に喉を冷やすのは、インフルエンザウィルスを呼び込んでるような
ものなので、ぜーーーったいに冷やさないようにしてます。
今年も、風が少し涼しくなったな~と感じた9月から、早々と首に巻いて寝てます。
こまどりちゃん、17日に祭り!
09’第6弾福袋 No309
09’第6弾福袋 No819
09’第6弾福袋 No803
今回ものすごい数出てる!!!
しかも1種類につき3セットや5セット準備されてる!!
やるね~、コマドリちゃん。
プロの仕事だね~、コマドリちゃん。
気持ちいいわ~~~。
ここにアップされてるよ~!
17日の10時か・・・。
携帯参戦は惨敗だろうな~。む~ん。
さて・・・。
名残惜しいけど、そろそろ時間だにゃ。荷物つめなきゃ。
んじゃ、そんなわけで、しばらく更新お休みで~す。
いつもひっそり見てくれてるそこのあなた。ごめんね~~~ん。
体力余ってたら旅行中に更新するね~。
ばいび~~~。
「まだ編むと?」
「うん。編むと。」
よろしくです。
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
必要があると判断したもの
以外につきましては、
お返事は基本的にブログ内へ
記載させていただきます。
教えて、譲ってはこちらの記事をご覧ください。
*は必須事項です。