忍者ブログ
ニット小物が好き♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、週末です。
交差を落としてしまった「キュンとかわいい長方形のトラッド」。
残ったもう一箇所の修正から始まる週末です。
テンションダダ下がりです( ´艸`)
だけど、ま。
自分がやらかした間違いなので仕方ない。


編み忘れた交差分の目を落として、交差する段の一段上までほどきます。





ほどきました。
一番下の、目がピロンと見えているところが、交差をしなくちゃいけなかった段。
この段を、「右上2目交差」にします。




2目ずつ縄編み針に取って・・・。




右上で交差。





交差した目を、1本の縄編み針にまとめます。





右上交差一丁上がり。





次に交差する段まで、かぎ針で渡った糸を拾って表編みをします。
表編みの方法は、一番下に書いています。





私は右の目から編んでいきますが、最初に編む部分はビヨリやすいので、
なるべく右に寄せて編むのが唯一のコツ。





交差する段まで編んだら、縄編み針に取って休めます。




2目め、3目め、4目めも同じように、次に交差する段まで
かぎ針で拾って縄編み針へ。





編みました。





振り出しに戻り、
2目をもう1本の縄編み針に取って・・・。




右上2目交差にして、1本の縄編み針にまとめます。





あとはひたすらリピートリピート。




とりあえず、修正終了


落とした目をかぎ針で表編みにする時は、
かぎ針で上の段の糸を引き出します。




上の状態のまま次の段を拾うとねじり目になってしまうので、
かぎ針を目の左から入れ直し、次の段を拾います。
これを繰り返せば、表編みのお直し終了。




修正方法は我流なので、もっと簡単な方法や
間違えてる箇所があったら、ぜひ!教えてください。



使用糸/ロベルタ・リド(リドは廃盤。内藤商事ザラと同じ糸です。)

ザラも廃盤になりました。
ザラと同じゲージで編める内藤商事の毛糸です。
 
毛糸 ブランド 内藤商事 ウール


ザラの糸レポはここ。
ロベルタ・リドの糸レポはここ。


編み図掲載本
(赤い表紙が初版、青いブランケット画像が新装版です。
新装版の方が編み図の誤植が修正されています。)
 

とっておき手編みのブランケット―使い方は無限大∞心おどるハンドメイドニット
とっておき 手編みのブランケット


とっておき手編みのブランケットの本レポはここ。

PR

かぎ針で編む際の、立ち上がりの目を目立たなくする方法です。

(私信:こちらの記事で返信に代えさせていただきますね。)


立ち上がりの目を目立たなくするには、
立ち上がりの目を編む1つ手前がポイント。

立ち上がりの目を編む1つ手前で糸を引き抜いた時に、
その糸をキュッと引っ張ればOK!

それにしても、「立ち上がりの目」言いすぎですね・・・(-_-)


下の画像は、編む時と同じ力で糸を引き抜いた時の編み地です。
不揃いな編み目はご容赦を・・・。





そして、下の画像がキュッと引っ張った時の編み地です。





立ち上がりのある編み地は、どうしても線が入ってしまうけど、
同じ力で引き抜いたままの最初の画像よりは目立たなくなります。


糸を引き抜き・・・。





キュッと引っ張って頭を小さくします。





で、次の段の立ち上がりからは、再び普通に編み進みます。


てか、かぎ針苦手なのに、
さも分かった風に書いてて、何だかごめんなさいです(/∀\*)

まさにこの辺りの、力の入れ加減、抜き加減が、
かぎ針に苦手意識の抜けない理由のひとつなんですねー。


それ、違うよ!ということがありましたら、
ぜひご指摘をお願いします。


*******

 google パーソンファインダー

今日も、クリック。


クリック募金バナー001 東北関東大震災 緊急支援クリック募金

各社ポイントで寄付&クリック募金の記事

被災地応援ファンドの記事

ニーズに対応した物資の支援の記事

特定の商品購入による支援の記事



※説明が分かり辛かったので、大幅に書き直しています。
 追記以降は、手を加えていません。


帽子の縁や編みぐるみの手足を形状記憶させるために使うテクノロート。

通常、相棒に熱収縮チューブか飛び出し防止キャップを使用します。


   
テクノロートW3000つなぎ用止め具「テクノロート つなぎ用熱収縮チューブW3000用 TW3000」形状...
お試し特価!「テクノロート W3000」形状保持材・サンオリーブ
テクノロートW3000用とびだし防止キャップ「テクノロート とびだし防止用キャップW3000用 CW30...


熱収縮チューブは、帽子のツバや、バッグ本体など、
テクノロートを輪にして使用する時に。

飛び出し防止キャップは、編みぐるみの芯など、
テクノロートを輪にせず使用する時に。

編みぐるみは、テクノロートを足先や手先で折り曲げ、
端を体の骨格にあたる部分へ巻き付ければ、
テクノロートだけで使用しても大丈夫。

では。
テクノロートと熱収縮チューブの使い方です。
テクノロートを、「1段だけ」「輪にして」入れる場合で説明します。


1.テクノロートを編みくるむ



テクノロートを編み始めの10cm位残し、編みくるんでいきます。
画像は、細編みで編みくるんでいます。

ギュッとひっぱったりせずに、自然にね。
引っ張ると、完成した時にその段だけ編地が小さくなってしまうので
力まず、編み地に沿わせるように、自然に。

この時、まだテクノロートは輪にしていません。
棒状のままです。


2.テクノロートをネジネジする



あと15~20cm位で1周でーす、というところまで編めたら、
編み始め側の、編地から飛び出ている状態のテクノロートを
半分に折り曲げてネジネジします。
この時、ネジネジする際にできる輪の部分はできるだけ小さくします。

テクノロートの編み終わり側(しっぽ)は、
編み終わりまで編地に沿わせる分+αを残してカットします。


3.熱収縮チューブを通す


たった今カットしたしっぽ側から熱収縮チューブを通します。


4.頭としっぽをつなぐ



2でネジネジした頭の輪に、熱収縮チューブから出ているしっぽを通し、
折り曲げてネジネジします。

しっぽ側の折り曲げる場所ですが、テクノロートはこの時に輪になります。
そのため、テクノロートの輪の大きさが、編地1周分の大きさになる場所で
折り曲げます。


コツ1 ネジネジの頭は小さめに作る。
コツ2 力をグイグイ入れすぎて、テクノロートを引っ張らないように気をつける。


5.つながりました



真ん中辺りで頭としっぽがつながっています。


6.熱収縮チューブをスライドして、熱をあてる



5のようにテクノロートの頭とおしりをつなげたら、
しっぽ側にある熱収縮チューブを、つなぎ目までスライドさせて
かぶせます。

画像の真ん中辺りがつなぎ目です。
ネジネジの輪の部分が大きいと、これがうまくいきません。
大きくなりすぎた時は、ペンチで潰すと良いです。

最後にドライヤーの熱をあてると、チューブが収縮して完成!

あとは、編み残している残りの目で、テクノロートを編みくるめば終了です。


・・・追記・・・

このブログを長く読んでくださってる方はお気づきかと思いますが、
説明、かなり下手クソです。

今回も、どーやらさっぱり分からなかったようなので、
追記でーす。

紹介した方法は、テクノロートを1段のみ入れる時、
または、長ーく使う時にテクノロートをつなげる際に使用する方法です。


複数段入れる時は、らせん状に入れて大丈夫です。
その際は、頭とお尻が編み地から飛び出さないよう
同じようにネジネジすれば大丈夫です。
ネジネジした頭に糸を通して、
テクノロートを固定できれば、さらに完璧!

要は、テクノロートが動いたり、
編み地から飛び出さないようにすれば良いのです。

このブログは、忌憚のない感想のお陰で成長しています。
正直な感想、ありがとねー。(ホントに。)



使い道にあわせて、太さも色々あります☆

★テクノロートいろいろ★ 


すっかり手が止まった
林ことみさんのフィッシャーマンリブ編みマフラー。

遅々として進まないので、
端っこを綺麗に編む方法などをアップしてみます。

・・・すみません。
もったいつけるほどのことでもなく、
端っこを綺麗に編みたいときは、
片面ですべり目、片面で表目を編めばOKです!

これは、フィッシャーマンに限らず、
1本の毛糸で普通にマフラーを編む時も一緒です。

マフラーの端っこの編み方は、家庭内で受け継いできたので、
ちゃんとした方法じゃないかもですが。。。
ひとつの方法ということで。

フィッシャーマンの時は、最初と最後の目だけは
2本一緒に編むと具合が良いです。


1本目の糸の時は、最後の1目を残して編むのをやめる。




最後の目は、編まずにそのまま目を移し、2本目を編み始める。





2本目を、最後のひと目を残すところまで編んだら・・・





1本目と併せて、一緒に表目を編む。



編みました。





編地をひっくり返し・・・




最初のひと目は、すべり目。




ふた目めから、1本目の糸を編み始める。
この時、糸はひと目めの内側を通す。





外側を通して編むと、巻きかがったみたいになるので注意です。
まあ、それはそれでアリですが。





これで、端っこの編み目が揃います。





夜に撮影したので、
なんだか画像が暗くて申し訳ないです~。


・・・

シンフォニーウッドのボタン出てる!
かわゆい。
   

ニットプロ ボタン Curved Round 34mm (Classic) /KnitPro Buttons
ニットプロ ボタン Flat Oval 23mm (Lilac) /KnitPro Buttons
ニットプロ ボタン Curved Triangle 25mm (Classic) /KnitPro Buttons
ニットプロ ボタン Tapered Bar 35mm (Classic) /KnitPro Buttons


なわ編み針は編みやすいのかしら?
すべりすぎるのかしら?
悩む。

 

【ニットプロのなわあみ針】ニットプロ シンフォニーウッド なわあみ針


★PCと携帯、両刀使いでポイント最大4倍!のページ★


明日は、職場で強制的に受講させられてる
放送大学の試験なんだけども、
こんなことしてて良いのかしら?(よくない。)



HOME
編み物

リンク
お天気情報
NINJATOOLS
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ぷっち
性別:
女性
趣味:
編み物
自己紹介:
タイトルは、方言丸出しの会話から。

「まだ編むと?」
「うん。編むと。」

よろしくです。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[10/04 Tyorosachi]
[09/14 kosame]
[09/13 ぷっち]
[09/13 kosame]
[02/22 るり]
バーコード
contact
こちらがメールへ返信する
必要があると判断したもの
以外につきましては、
お返事は基本的にブログ内へ
記載させていただきます。

教えて、譲ってはこちらの記事をご覧ください。

*は必須事項です。
Powered by NINJA TOOLS

Copyright © [ あむと。 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]