忍者ブログ
ニット小物が好き♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


編みものこものから、マフラー編んでます。
本では生成りの糸で編んでる編図で。
毛糸は、ウルグアイウールの2003番。

ウルグアイウール糸レポはここ。


 



ちょーーーーー簡単!
たったひと模様編んだだけで、本見なくて良い位簡単。

なのに、かわいい。

今回のマフラーは、ぷっち夫が梅ガムと命名。
梅色で、びよんと長いから。

この編み図、ひと模様の数が少ないので、これを基本の編み図として
転用も可能。
実際、マフラー編んでる途中で、お揃いの帽子が欲しくなってます。
セットにすると、もっと可愛くなると思うし!

その位、ムクムクとやる気がわいて楽しい。

え?その前にバカラエポックで編んでた三國さんのマフラー???

あ~~~、あれね~。。。

挫折しました。

我慢して我慢して4玉目の途中まで編んだけど。

 


夜に撮ったので、サイボーグみたいな画像で申し訳ないわねー。

やっぱり、チクチクする糸でマフラーを編むのはいけませんな。
編み始めて思ったよりチクチクすることに気付いた時は、
「人にあげちゃお。うききききっ。」
なーんて悪魔ぷっちが思ってたけど、
「自分がチクチクして使えない!って思うものを、人にあげちゃダメよね~」
なんて、天使ぷっちがささやくもんだから。

思い切って、棒針もスコーンと引っこ抜きました。
毛糸の性質上、ほどいてもボロボロになるだけなので、
中途半端な編地は、とりあえず見えない場所へしまいました。

私の場合、スイスイ進むものと、手が進まなくなるものが、
編んでる途中ではっきり分かれるんだけども、
スイッスイ編めるものには共通項がありまして。

1.編み図が好み
2.毛糸が好み
3.編み図と毛糸が合っている

この3点。

今回の梅ガムちゃんや、ヴォラータツィードのブランケットや、
葉っぱ模様のブランケットのようにスイッスイ進んで止まらない時は、
3つすべてを満たしてます。
スイスイとまではいかなくても、ちゃんと完成するときは2つ、
途中で手が止まる時は、0~1つ。

で。
編み始めてから3点セット満たしてなかったよなーと気づくことも
度々でして。

今回止まった、バカラエポックのマフラーは、編み図が好みなだけだった。

微妙に手が止まってるナチュラルフリースのストールは、
編み図と毛糸の相性で悩んでるとこ。
4玉編んだところで、もっとこの毛糸を活かせる編み図があるような
気がしてならなくなったので停滞中。
悩んでるっていっても、頭で一生懸命考てるんじゃなく、
勝手に手が止まる、編みたがらないって感じです。

まー、分析して、次から失敗しないように活かせればいいんですけどね。
編む前は頭で考えてるだけで、手が感じてるわけじゃないから、
そうはいかないのが、編み物の面白いところってことで。

何だかすみませ~ん。
あんまり意味ない分析で。


 
ウルグアイウール。
何かと出番が多いのは、2003番と2005番。
どちらも、大好きです。

特価!!ウルグアイウール ベルクリ毛糸


コーダさん、えらい頑張ってる。

 

 

【最終価格!!】野呂英作 カシミヤライン
【最終価格!!】パピー ロベルタ・カラベッラ
リッチモア廃番色シルクフィール
【数量限定 50%OFF!!】リッチモア トッピングモール 




 
PR

今日、コンビニで葉っぱ模様の帽子かぶってる人見かけました。

背の高い私は、女性を見下ろすポジションになることが多いんだけども、
今日もまじまじと上から観察してしまいましたよ。

やっぱりかけ目部分から髪の毛は見えてましたねー。
そこから毛が飛び出したりはしてないので、よく見ないとわかんないけど、
こりゃ裏地付けた方がいいわ。
別に誰も気にしてないかもだけど、あたしゃー気になる。

で。

大失敗のとんがり帽子のことは一旦忘れ、
イエガーのナチュラルフリースでストールを編んでます。


 


編んでるのは、パピー発 手編みの本。VOL.8に記載のこれ。


 


ちょっと編地が厚くなるかなー。
まあいいや。
このまま走ってみます。


手編みの本。vol.8の本レポはここ。

イエガー・ナチュラルフリース糸レポはここ。
 

 
本の使用糸は、パレルモ。
ナチュラルフリースより、薄手の編地になります。
こっちの方がストールには向いてるわね。


【パピー お取り寄せ】パレルモ



画像でお気づきの方もいらっしゃるかもですが、
かーなーり前に、買い物かごへ出し入れを繰り返してたニットプロの輪針、
我慢できるはずもなく、あの頃我が家に仲間入りしました。
で、その後も買い増しが進み、すでに結構な量揃ってます。
レポはそのうち。


 

  

【取り扱い記念価格】ニットプロ シンフォニーローズ 付け替え輪針セット
【取り扱い記念価格】ニットプロ 付け替え輪針デラックスセット
【取り扱い記念価格】ニットプロ 付け替え輪針太編みセット
【取り扱い記念価格】ニットプロ 付け替え輪針スターターセット 



 
 
ダイヤのジュディ3番で、お子ちゃま用の帽子編んでます。
Ravelry(ラベリィ)でとんがり帽子のかわゆいのを見つけたので、
無性に編みたくて。



パターンは、どこにあるのか分かんなかったので、
テキトー。
掲載されてるのかされてないのかすら分かんないわ~。
編み目記号は読めても、英文はダメです。
何しろ前世はイギリス人に迫害されてたアフリカ人ですから。
 



しかし、かわゆいの~~~ぅ。

抑えめポップな色とキラキラが、すんごいかわゆい。
編んでて楽しいわ~。

ダイヤ ジュディの糸レポはここ。

あんまりかわゆいので、帽子がうまくいったら、
お揃いでマフラーも編む!と早々に決めました。

楽しく遊ぶのに良い毛糸だと思います。
 

柳屋さんで70%オフ!!


70%OFF!! 大胆カラー ダイヤ ジュディ!

★今日のジュディ最安値チェキ!★


ニッティングウーマンにも入ってるよ。

ジュディの他にパピー・カプレーゼ、リッチモア・コアラ、
羊毛そのまんま、並太ネップツィード、リッチモア・プリムローズ、
輸入糸カクテル、ブーケマルチカラー
計75玉が入って、税込10,290円。
欲しい糸があって、何色が来るかを楽しめる人には
おすすめ!


中身がちょっと変わりました!!46,000円相当の毛糸が入った【毛糸福袋】ニッティングウーマン...




 

スランプを、軽く脱出し、続けてカルペディエムでマフラー編んでます。
アランのパターンは違うけど、帽子とセットにするつもり。

セットにするアラン模様の帽子の記事はここ。




カルペディエムは、地模様が浮き出て、とーーーーーっても映える。
手の違いは、まったく現れないわけではない。
目が揃いやすいかなーと思ってたので、そういうつもりで編んでると、
意外と現れるなーって程度。

しかし、しっとりクッタリで、とっても気持ち良い毛糸です。

カルペディエムの糸レポはここ。



心地よい風合いと美しい地模様の楽しめる極太糸カルペディエムパピー毛糸

★今日のカルペディエム最安値チェキ!★


柳屋さんの詰め合わせセットにもヴァラッロ入ってますよ~。
1セット限りで、2,625円。


冬の人気毛糸コミコミ●7玉コミコミで60%OFF!





 

長々と書いた記事をアップしようとして、飛んでしまいました!
忍者ブログ、使いやすくて気に入ってるけど、
時々記事が飛ぶんだよね。

わたしゃ、疲れたよ。

で。2日間で編んだのたったこれだけ。


 


バカラエポックで編んでるマフラーは、3玉編んだところで飽いて放置中だし、
ピエロさんの編んでねウールの絨毯も、コタツ出した途端に手が止まってしもうた。

そこで。
お気に入りの毛糸なら進むかと思い、カルペディエムで帽子編んでます。
帽子分使った後の毛糸は、全部使っておそろいのマフラー編もうかなーと企んで。

カルペディエム糸レポはここ。

んが。
これも進まない。

えー、スポーツ選手で言うスランプ!?

 



一昨日記事が飛び、昨日美容室に4時間半も拘束されてから、
どーもボーーーーーーーーーーーッとしてますです。はい。


 
編み物

リンク
お天気情報
NINJATOOLS
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ぷっち
性別:
女性
趣味:
編み物
自己紹介:
タイトルは、方言丸出しの会話から。

「まだ編むと?」
「うん。編むと。」

よろしくです。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/04 Tyorosachi]
[09/14 kosame]
[09/13 ぷっち]
[09/13 kosame]
[02/22 るり]
バーコード
contact
こちらがメールへ返信する
必要があると判断したもの
以外につきましては、
お返事は基本的にブログ内へ
記載させていただきます。

教えて、譲ってはこちらの記事をご覧ください。

*は必須事項です。
Powered by NINJA TOOLS

Copyright © [ あむと。 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]